あく【悪】
[共通する意味] ★たちの悪い人。悪事を働く人。悪い奴(やつ)。[英] a bad man; an evildoer[使い方]〔悪人〕▽国家を売った悪人▽悪人呼ばわりされる〔悪者〕▽悪者を懲らし...
あくにん【悪人】
[共通する意味] ★たちの悪い人。悪事を働く人。悪い奴(やつ)。[英] a bad man; an evildoer[使い方]〔悪人〕▽国家を売った悪人▽悪人呼ばわりされる〔悪者〕▽悪者を懲らし...
せんじん【先人】
[共通する意味] ★昔の人。今より以前の人。[英] ancient people[使い方]〔古人〕▽古典には、古人の知恵があふれている▽古人の言に待つまでもなく…〔先人〕▽先人の遺志を引き継ぐ▽...
いろごと【色事】
[共通する意味] ★男女間の恋愛に関する事柄。[英] a love affair[使い方]〔情事〕▽男との情事に夢中になる〔色事〕▽彼は色事にかけてはすご腕だ▽色事師(=女たらし。もと、色事の役...
やつ【奴】
[共通する意味] ★人間一般ではなく、ある特定の人間。[英] a man[使い方]〔人〕▽その人、どういう人?▽ あなたっていい人ね▽あんなひどい人だと思わなかった〔方〕▽その方は、先程帰られま...
もの【者】
[共通する意味] ★人間一般ではなく、ある特定の人間。[英] a man[使い方]〔人〕▽その人、どういう人?▽ あなたっていい人ね▽あんなひどい人だと思わなかった〔方〕▽その方は、先程帰られま...
しじん【士人】
[共通する意味] ★学問、教養、地位などのある立派な人。[使い方]〔士人〕▽広く士人に訴える▽士人の交わり〔人士〕▽心ある人士にお願いする▽風流人士の集まり[使い分け] 二語とも、文語的で古い感...
こじん【古人】
[共通する意味] ★昔の人。今より以前の人。[英] ancient people[使い方]〔古人〕▽古典には、古人の知恵があふれている▽古人の言に待つまでもなく…〔先人〕▽先人の遺志を引き継ぐ▽...
じんし【人士】
[共通する意味] ★学問、教養、地位などのある立派な人。[使い方]〔士人〕▽広く士人に訴える▽士人の交わり〔人士〕▽心ある人士にお願いする▽風流人士の集まり[使い分け] 二語とも、文語的で古い感...
じょうじ【情事】
[共通する意味] ★男女間の恋愛に関する事柄。[英] a love affair[使い方]〔情事〕▽男との情事に夢中になる〔色事〕▽彼は色事にかけてはすご腕だ▽色事師(=女たらし。もと、色事の役...