てみたら
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
ば
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
とむ【富む】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
たら
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
と
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
なら
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
はんじょう【繁盛】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
てみれば
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
てみると
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
ところで
[共通する意味] ★逆接の確定条件を表わす。[使い方]〔にしても〕▽転勤は仕方ないにしても、月に二、三回は帰って来たい▽無理やり結婚させられたにしても、一緒に暮らせば情が移ってくるはずだ〔とはい...