かんもん【喚問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
きゅうもん【糾問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
じんもん【尋問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
さもん【査問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
きゃくしょく【脚色】
[共通する意味] ★小説や事件などを、劇の形に変えること。[英] dramatization[使い方]〔脚色〕スル▽事件を脚色して映画にする〔劇化〕スル▽文豪の一生を劇化する[使い分け] 「脚色...
おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★一つの劇の、最後の幕や場面。また、物事の最終段階にもいう。[英] the catastrophe[使い方]〔大詰め〕▽舞台は大詰めを迎えた▽捜査が大詰めの段階に入る〔終幕〕▽...
みせば【見せ場】
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
ハイライト
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
さわり
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
げきか【劇化】
[共通する意味] ★小説や事件などを、劇の形に変えること。[英] dramatization[使い方]〔脚色〕スル▽事件を脚色して映画にする〔劇化〕スル▽文豪の一生を劇化する[使い分け] 「脚色...