じかい【自戒】
[共通する意味] ★自分の行動や態度を慎むこと。[英] prudence[使い方]〔自重〕スル▽隠忍自重▽自戒自重〔自粛〕スル▽業界内で自粛を申し合わせる〔自戒〕スル▽もって自戒すべし[使い分け...
おうへい【横柄】
[共通する意味] ★他に対して偉そうな態度をとるさま。[英] arrogant[使い方]〔尊大〕(名・形動)▽目上の人に尊大な態度をとる▽尊大に構える〔横柄〕(形動)▽横柄な口を利く▽横柄な態度...
あんじる【案じる】
[共通する意味] ★あれこれ気にかけて心配する。[英] to be anxious (about)[使い方]〔案じる〕(ザ上一)〔憂える〕(ア下一)[使い分け]【1】「案じる」は、心にかけて、ど...
しんぼう【辛抱】
[共通する意味] ★じっと耐え忍ぶこと。[英] patience[使い方]〔忍耐〕スル〔辛抱〕スル〔我慢〕スル[使い分け]【1】「忍耐」は、精神的なつらさや苦しさを耐え忍ぶ、抽象的な耐える力をい...
きまぐれ【気まぐれ】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
にんたい【忍耐】
[共通する意味] ★じっと耐え忍ぶこと。[英] patience[使い方]〔忍耐〕スル〔辛抱〕スル〔我慢〕スル[使い分け]【1】「忍耐」は、精神的なつらさや苦しさを耐え忍ぶ、抽象的な耐える力をい...
うつりぎ【移り気】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
たじょう【多情】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
うわき【浮気】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
うれえる【憂える】
[共通する意味] ★あれこれ気にかけて心配する。[英] to be anxious (about)[使い方]〔案じる〕(ザ上一)〔憂える〕(ア下一)[使い分け]【1】「案じる」は、心にかけて、ど...