かきとめる【書き留める】
[共通する意味] ★書いて残す。[英] to make a note of[使い方]〔書き留める〕(かきとめる)(マ下一)▽電話番号を書きとめる〔控える〕(ア下一)▽名前を控えておく〔書き付ける...
ろくする【録する】
[共通する意味] ★書いて残す。[英] to make a note of[使い方]〔書き留める〕(かきとめる)(マ下一)▽電話番号を書きとめる〔控える〕(ア下一)▽名前を控えておく〔書き付ける...
したためる
[共通する意味] ★文字や文章にして残す。[英] to write[使い方]〔書く〕(カ五)▽楷書(かいしょ)で書く▽論文を書く〔記す〕(しるす)(サ五)▽名簿に住所氏名を記す▽印象を本に記す〔...
きろく【記録】
[共通する意味] ★書いて残す。[英] to make a note of[使い方]〔書き留める〕(かきとめる)(マ下一)▽電話番号を書きとめる〔控える〕(ア下一)▽名前を控えておく〔書き付ける...
たとえる
[共通する意味] ★あるものを、他のものを借りて表現する。[英] to compare (to)[使い方]〔たとえる〕(ア下一)▽人生を旅にたとえる▽あの人を花にたとえるならばバラだ▽たとえよう...
やくしゅつ【訳出】
[共通する意味] ★ある言語で書かれた文章を、他の言語の同じ意味の文章に移しかえること。[英] translation[使い方]〔訳〕▽原文に訳をつける▽日本語訳▽現代語訳〔翻訳〕スル▽神曲を日...
ほんやく【翻訳】
[共通する意味] ★ある言語で書かれた文章を、他の言語の同じ意味の文章に移しかえること。[英] translation[使い方]〔訳〕▽原文に訳をつける▽日本語訳▽現代語訳〔翻訳〕スル▽神曲を日...
ぎする【擬する】
[共通する意味] ★あるものを、他のものを借りて表現する。[英] to compare (to)[使い方]〔たとえる〕(ア下一)▽人生を旅にたとえる▽あの人を花にたとえるならばバラだ▽たとえよう...
やく【訳】
[共通する意味] ★ある言語で書かれた文章を、他の言語の同じ意味の文章に移しかえること。[英] translation[使い方]〔訳〕▽原文に訳をつける▽日本語訳▽現代語訳〔翻訳〕スル▽神曲を日...
みたてる【見たてる】
[共通する意味] ★あるものを、他のものを借りて表現する。[英] to compare (to)[使い方]〔たとえる〕(ア下一)▽人生を旅にたとえる▽あの人を花にたとえるならばバラだ▽たとえよう...