まんえん【蔓延】
[共通する意味] ★勢力を得て世間に幅をきかせる。[英] to be rampant[使い方]〔はびこる〕(ラ五)▽悪がはびこる▽ペストがはびこる〔のさばる〕(ラ五)▽悪徳業者が世にのさばる▽暴...
のさばる
[共通する意味] ★勢力を得て世間に幅をきかせる。[英] to be rampant[使い方]〔はびこる〕(ラ五)▽悪がはびこる▽ペストがはびこる〔のさばる〕(ラ五)▽悪徳業者が世にのさばる▽暴...
はびこる
[共通する意味] ★勢力を得て世間に幅をきかせる。[英] to be rampant[使い方]〔はびこる〕(ラ五)▽悪がはびこる▽ペストがはびこる〔のさばる〕(ラ五)▽悪徳業者が世にのさばる▽暴...
へいさ【閉鎖】
[共通する意味] ★閉じて出入りできないようにすること。[英] blockade[使い方]〔封鎖〕スル▽海上を封鎖して外国船の航行を禁止する〔閉鎖〕スル▽正門は午後六時に閉鎖する▽閉鎖的な社会▽...
げきどう【激動】
[共通する意味] ★揺れ動くこと。[英] vibration[使い方]〔震動〕スル▽道路工事で震動がひどい▽地震で家屋が震動する〔振動〕スル▽エンジンの振動がハンドルに伝わってくる▽振動数〔動揺...
てん【点】
[共通する意味] ★スポーツなどで、得る点数。[英] a score[使い方]〔得点〕▽得点をあげる▽大量得点〔ポイント〕▽ポイントをかせぐ▽マッチポイント〔スコア〕▽スコアを伸ばす▽スコアボー...
れいすい【冷水】
[共通する意味] ★冷たい水。[英] cold water[使い方]〔冷や水〕▽年寄りの冷や水(=老人にふさわしくない無謀なふるまいや危険な行為を冷やかしていう)〔冷水〕▽客に冷水を供する▽冷水...
ひや【冷や】
[共通する意味] ★冷たい水。[英] cold water[使い方]〔冷や水〕▽年寄りの冷や水(=老人にふさわしくない無謀なふるまいや危険な行為を冷やかしていう)〔冷水〕▽客に冷水を供する▽冷水...
ひやみず【冷や水】
[共通する意味] ★冷たい水。[英] cold water[使い方]〔冷や水〕▽年寄りの冷や水(=老人にふさわしくない無謀なふるまいや危険な行為を冷やかしていう)〔冷水〕▽客に冷水を供する▽冷水...
おかしい
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...