おおすじ【大筋】
[共通する意味] ★物事の大体のところ。[英] a summary; an outline[使い方]〔概略〕▽家までの道順の概略を書く▽企画の概略を説明する〔概要〕▽予算の概要を報告する▽調査の...
ジャンル
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
しゅ【種】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
ひんしゅ【品種】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
あらまし
[共通する意味] ★物事の大体のところ。[英] a summary; an outline[使い方]〔概略〕▽家までの道順の概略を書く▽企画の概略を説明する〔概要〕▽予算の概要を報告する▽調査の...
しょうめい【証明】
[共通する意味] ★ある事柄についてそれが真実であるかどうかを明らかにすること。[英] proof[使い方]〔証明〕スル▽私の言うことが正しいことを証明してみよう▽印鑑証明▽証明書〔立証〕スル▽...
せいしつ【性質】
[共通する意味] ★物の根源的な特徴。[英] nature[使い方]〔性質〕▽蛋白(たんぱく)質には、熱で凝固する性質がある▽事件の性質をさぐる〔質〕▽値上げはしなかったが、質が低下した▽質のよ...
げんち【現地】
[共通する意味] ★物事が実際に存在したり、行われたりしている場所。[英] the scene[使い方]〔現場〕▽現場の責任者▽教育の現場▽現場監督▽発掘現場〔現地〕▽受付は現地で行います▽現地...
げんば【現場】
[共通する意味] ★物事が実際に存在したり、行われたりしている場所。[英] the scene[使い方]〔現場〕▽現場の責任者▽教育の現場▽現場監督▽発掘現場〔現地〕▽受付は現地で行います▽現地...
じっち【実地】
[共通する意味] ★物事が実際に存在したり、行われたりしている場所。[英] the scene[使い方]〔現場〕▽現場の責任者▽教育の現場▽現場監督▽発掘現場〔現地〕▽受付は現地で行います▽現地...