きょうどう【教導】
[共通する意味] ★正しい方向に教え導くこと。[英] guidance[使い方]〔補導〕スル▽家出少年を補導する▽補導員〔教導〕スル▽信者を教導する▽青少年を教導する〔善導〕スル▽悩む人を善導す...
かいこく【戒告】
[共通する意味] ★まちがいを起こさぬよう注意する。[英] to admonish[使い方]〔戒める〕(マ下一)▽将来について戒める▽自らを戒める▽幕府は奢侈(しゃし)を戒めた〔戒告〕スル▽厳重...
いましめる【戒める】
[共通する意味] ★まちがいを起こさぬよう注意する。[英] to admonish[使い方]〔戒める〕(マ下一)▽将来について戒める▽自らを戒める▽幕府は奢侈(しゃし)を戒めた〔戒告〕スル▽厳重...
ぜんどう【善導】
[共通する意味] ★正しい方向に教え導くこと。[英] guidance[使い方]〔補導〕スル▽家出少年を補導する▽補導員〔教導〕スル▽信者を教導する▽青少年を教導する〔善導〕スル▽悩む人を善導す...
えん【縁】
[意味] 仏教で、結果を引き起こす因。狭義には直接の内的な原因である因に対し、それを外から助ける間接の原因をいう。[英] fate[使い方]〔縁〕▽前世からの縁[参照] 縁⇒515-07
おうほう【応報】
[共通する意味] ★行為の結果として身にはね返ってくる事柄。[英] retribution[使い方]〔報い〕▽人をだました報いで家を失う〔応報〕▽因果応報の世の中〔祟り〕▽御先祖様を粗末にしたた...
らいせ【来世】
[共通する意味] ★死後に行くという世界。[英] the other world[使い方]〔彼の世〕▽彼の世へ行っても君と添い遂げたい▽父は彼の世へと旅立った〔後の世〕▽後の世までもともに暮らし...
ぜんしょう【前生】
[共通する意味] ★仏教で、この世に生まれる前にいた世。[英] a previous life[使い方]〔前世〕▽前世の罪をつぐなう▽前世の因縁〔前生〕▽前生からの因縁〔宿世〕▽宿世の業(ごう)...
あのよ【彼の世】
[共通する意味] ★死後に行くという世界。[英] the other world[使い方]〔彼の世〕▽彼の世へ行っても君と添い遂げたい▽父は彼の世へと旅立った〔後の世〕▽後の世までもともに暮らし...
しゅくせ【宿世】
[共通する意味] ★仏教で、この世に生まれる前にいた世。[英] a previous life[使い方]〔前世〕▽前世の罪をつぐなう▽前世の因縁〔前生〕▽前生からの因縁〔宿世〕▽宿世の業(ごう)...