け【毛】
[共通する意味] ★人や動物の皮膚をおおう細かい糸状の物。[英] hair; fur(獣毛)[使い方]〔毛〕▽毛が生える▽猫の毛が抜ける〔体毛〕▽体毛をそる▽体毛の長くきれいな犬[使い分け]【1...
たいもう【体毛】
[共通する意味] ★人や動物の皮膚をおおう細かい糸状の物。[英] hair; fur(獣毛)[使い方]〔毛〕▽毛が生える▽猫の毛が抜ける〔体毛〕▽体毛をそる▽体毛の長くきれいな犬[使い分け]【1...
はえる【生える】
[意味] 植物や動物の細胞の一部が、中から外へのびて出る。植物の場合は芽や根、動物の場合は体毛や歯などにいうが、植物では、芽や葉などが地面の上に出て、見えるようになる場合にいうことが多い。[英]...
はげる【禿げる】
[共通する意味] ★髪の毛が抜け落ちる。[英] to become bald[使い方]〔禿げる〕(ガ下一)▽頭がはげる▽額からはげてきた〔脱毛〕スル▽ストレスが原因で脱毛する▽薬による脱毛▽脱毛...
だつもう【脱毛】
[共通する意味] ★髪の毛が抜け落ちる。[英] to become bald[使い方]〔禿げる〕(ガ下一)▽頭がはげる▽額からはげてきた〔脱毛〕スル▽ストレスが原因で脱毛する▽薬による脱毛▽脱毛...