スタイル
[共通する意味] ★骨組み、肉付きなどから見た体全体の恰好(かっこう)。[英] form[使い方]〔形〕▽姿形(すがたかたち)▽見目形(みめかたち)〔スタイル〕▽抜群のスタイルのモデル▽スタイル...
かぼそい【か細い】
[共通する意味] ★ほっそりして弱々しいさま。[英] delicate[使い方]〔か細い〕(形)▽か細い腕▽栄養失調のか細い子供〔きゃしゃ〕(形動)▽きゃしゃな体つきの女性▽彼女の手首は細くてき...
いきみ【生き身】
[共通する意味] ★生きている体。[英] a living body[使い方]〔生体〕▽かえるの生体を使って実験する▽生体解剖▽生体肝移植〔生身〕▽生身の人間だったら、働きづめでは体がもたない〔...
かたち【形】
[共通する意味] ★骨組み、肉付きなどから見た体全体の恰好(かっこう)。[英] form[使い方]〔形〕▽姿形(すがたかたち)▽見目形(みめかたち)〔スタイル〕▽抜群のスタイルのモデル▽スタイル...
こつぶ【小粒】
[共通する意味] ★体全体が普通より小さいこと。[英] small[使い方]〔小柄〕(名・形動)▽小柄でほっそりした女性▽全体に小柄にできている〔小作り〕(名・形動)▽着物を着た小作りの女性〔小...
きゃしゃ
[共通する意味] ★ほっそりして弱々しいさま。[英] delicate[使い方]〔か細い〕(形)▽か細い腕▽栄養失調のか細い子供〔きゃしゃ〕(形動)▽きゃしゃな体つきの女性▽彼女の手首は細くてき...
さつまのかみ【薩摩守】
[共通する意味] ★乗り物に金を払わないで不正に乗ること。[英] to steal a ride[使い方]〔ただ乗り〕スル[使い分け]【1】「ただ乗り」は、乗り物に料金を払わないで乗ること。乗り...
ただのり【ただ乗り】
[共通する意味] ★乗り物に金を払わないで不正に乗ること。[英] to steal a ride[使い方]〔ただ乗り〕スル[使い分け]【1】「ただ乗り」は、乗り物に料金を払わないで乗ること。乗り...
キセル
[共通する意味] ★乗り物に金を払わないで不正に乗ること。[英] to steal a ride[使い方]〔ただ乗り〕スル[使い分け]【1】「ただ乗り」は、乗り物に料金を払わないで乗ること。乗り...
つく【着く】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...