こうしん【更新】
[共通する意味] ★それまであった制度などを改めること。[英] renewal[使い方]〔更改〕スル〔更新〕スル[使い分け]【1】「更改」は、契約を内容を変えて新しく結びなおしたり、規則を改めた...
ひきこもる
[共通する意味] ★一か所に入ったまま外界との交渉を断ってじっとしている。[英] to be confined[使い方]〔閉じこもる〕(ラ五)▽一日中家に閉じこもる〔たてこもる〕(ラ五)▽バリケ...
たてこもる
[共通する意味] ★一か所に入ったまま外界との交渉を断ってじっとしている。[英] to be confined[使い方]〔閉じこもる〕(ラ五)▽一日中家に閉じこもる〔たてこもる〕(ラ五)▽バリケ...
こうかい【更改】
[共通する意味] ★それまであった制度などを改めること。[英] renewal[使い方]〔更改〕スル〔更新〕スル[使い分け]【1】「更改」は、契約を内容を変えて新しく結びなおしたり、規則を改めた...
おさめる【収める】
[共通する意味] ★中に持っている。[英] to contain[使い方]〔含む〕(マ五)▽この料金はサービス料を含む〔収める〕(マ下一)▽茶わんを桐(きり)の箱に収める[使い分け]【1】「収め...
とじこもる【閉じこもる】
[共通する意味] ★一か所に入ったまま外界との交渉を断ってじっとしている。[英] to be confined[使い方]〔閉じこもる〕(ラ五)▽一日中家に閉じこもる〔たてこもる〕(ラ五)▽バリケ...
ふくむ【含む】
[共通する意味] ★中に持っている。[英] to contain[使い方]〔含む〕(マ五)▽この料金はサービス料を含む〔収める〕(マ下一)▽茶わんを桐(きり)の箱に収める[使い分け]【1】「収め...
つめこむ【詰め込む】
[共通する意味] ★物をすき間なく入れる。[英] to cram[使い方]〔詰める〕(マ下一)▽弁当箱にご飯を詰める▽耳に栓を詰めて泳ぐ〔詰め込む〕(マ五)▽腹に飯(めし)を詰め込む▽知識を頭に...
おしこむ【押し込む】
[共通する意味] ★物をすき間なく入れる。[英] to cram[使い方]〔詰める〕(マ下一)▽弁当箱にご飯を詰める▽耳に栓を詰めて泳ぐ〔詰め込む〕(マ五)▽腹に飯(めし)を詰め込む▽知識を頭に...
はいしゅつ【排出】
[共通する意味] ★内側にたまっているものを外に出すこと。[英] release[使い方]〔排出〕スル▽老廃物を体外に排出する▽排出物〔放出〕スル▽エネルギーの放出▽冬物衣料大放出[使い分け]【...