こうけん【後見】
[共通する意味] ★日本古来の演劇で、演技者の出演中、後ろにいて装束を直したり、作り物や小道具を扱う役。[使い方]〔後見〕▽後見を務める▽能舞台の後見柱〔黒子〕▽黒子が衣装を直す▽歌舞伎(かぶき...
かくしゅがっこう【各種学校】
[共通する意味] ★職業や実生活に必要な技能を育成したり、資格取得や教養の向上を図ったりすることを目的とする学校。[英] a special school[使い方]〔専修学校〕▽服飾関係の専修学...
くろこ【黒子】
[共通する意味] ★日本古来の演劇で、演技者の出演中、後ろにいて装束を直したり、作り物や小道具を扱う役。[使い方]〔後見〕▽後見を務める▽能舞台の後見柱〔黒子〕▽黒子が衣装を直す▽歌舞伎(かぶき...
ひじょうじ【非常時】
[共通する意味] ★たいへん重大で難しい局面。[英] a crisis[使い方]〔難局〕▽全力をあげて難局を乗り切る〔危局〕▽人生最大の危局に直面する〔非常時〕▽大地震などの非常時に備える[使い...
だくすい【濁水】
[共通する意味] ★きれいでない水。[英] dirty water[使い方]〔汚水〕▽工場が汚水を川にたれ流しにする▽汚水処理場〔濁水〕▽川に濁水が流れこむ〔下水〕▽どぶには下水が流れている[使...
おすい【汚水】
[共通する意味] ★きれいでない水。[英] dirty water[使い方]〔汚水〕▽工場が汚水を川にたれ流しにする▽汚水処理場〔濁水〕▽川に濁水が流れこむ〔下水〕▽どぶには下水が流れている[使...
せんしゅうがっこう【専修学校】
[共通する意味] ★職業や実生活に必要な技能を育成したり、資格取得や教養の向上を図ったりすることを目的とする学校。[英] a special school[使い方]〔専修学校〕▽服飾関係の専修学...
ききょく【危局】
[共通する意味] ★たいへん重大で難しい局面。[英] a crisis[使い方]〔難局〕▽全力をあげて難局を乗り切る〔危局〕▽人生最大の危局に直面する〔非常時〕▽大地震などの非常時に備える[使い...
せんやく【先約】
[共通する意味] ★その人と以前に結んだ約束。また、他の人と先に結んだ約束。[英] a previous engagement[使い方]〔先約〕▽先約を実行する▽先約があるので誘いをことわる〔前...
ぜんやく【前約】
[共通する意味] ★その人と以前に結んだ約束。また、他の人と先に結んだ約束。[英] a previous engagement[使い方]〔先約〕▽先約を実行する▽先約があるので誘いをことわる〔前...