たいやく【大厄】
[共通する意味] ★非常に悪いできごと。[英] a great calamity[使い方]〔大厄〕▽今年は不幸続きで、大厄の年だった▽会社は経営者の急死という大厄に見舞われた〔大難〕▽力を合わせ...
ゆし【油脂】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
しぼうゆ【脂肪油】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
しぼう【脂肪】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
あぶら【脂】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
したおび【下帯】
[共通する意味] ★男子の陰部を覆い隠す布。[英] a loincloth[使い方]〔褌〕▽ふんどしを締める(=気持ちを引き締める)▽人のふんどしで相撲を取る(=他人のものをうまく利用して自分の...
あぶら【油】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
めがね【眼鏡】
[意味] 視力を補ったり、目に入る光線の量を調節したりするために目にかけるもの。[英] glasses; spectacles[使い方]〔眼鏡〕▽めがねをかける▽度の強いめがね[補足]◇(1)「...
ふんどし【褌】
[共通する意味] ★男子の陰部を覆い隠す布。[英] a loincloth[使い方]〔褌〕▽ふんどしを締める(=気持ちを引き締める)▽人のふんどしで相撲を取る(=他人のものをうまく利用して自分の...
だいなん【大難】
[共通する意味] ★非常に悪いできごと。[英] a great calamity[使い方]〔大厄〕▽今年は不幸続きで、大厄の年だった▽会社は経営者の急死という大厄に見舞われた〔大難〕▽力を合わせ...