いかめしい【厳めしい】
[共通する意味] ★威圧的で、近寄りがたい。[英] imposing[使い方]〔厳めしい〕(形)▽いかめしい門構えの家▽いかめしい顔つきのガードマン〔物物しい〕(形)▽ものものしい警備陣▽ものも...
ちょくし【直視】
[共通する意味] ★目をそらさずに、まっすぐ対象を見ること。[英] to look (a person) in the face[使い方]〔直視〕スル〔正視〕スル[使い分け]【1】「直視」は、「...
あるいは
[共通する意味] ★後ろに「…かもしれない」などの仮定に基づく推量を伴うときに用いる語。[英] by chance[使い方]〔もしかすると〕(副)▽もしかすると彼はもう来ないかもしれない▽もしか...
もしかすると
[共通する意味] ★後ろに「…かもしれない」などの仮定に基づく推量を伴うときに用いる語。[英] by chance[使い方]〔もしかすると〕(副)▽もしかすると彼はもう来ないかもしれない▽もしか...
ひょっとすると
[共通する意味] ★後ろに「…かもしれない」などの仮定に基づく推量を伴うときに用いる語。[英] by chance[使い方]〔もしかすると〕(副)▽もしかすると彼はもう来ないかもしれない▽もしか...
にんち【認知】
[共通する意味] ★存在や価値を認めること。[英] recognition[使い方]〔認識〕スル▽外国と交流して互いに認識を深める▽大臣は住民と話し合って問題の認識を新たにした〔認知〕スル▽レー...
ものものしい【物物しい】
[共通する意味] ★威圧的で、近寄りがたい。[英] imposing[使い方]〔厳めしい〕(形)▽いかめしい門構えの家▽いかめしい顔つきのガードマン〔物物しい〕(形)▽ものものしい警備陣▽ものも...
にんしき【認識】
[共通する意味] ★存在や価値を認めること。[英] recognition[使い方]〔認識〕スル▽外国と交流して互いに認識を深める▽大臣は住民と話し合って問題の認識を新たにした〔認知〕スル▽レー...
せいし【正視】
[共通する意味] ★目をそらさずに、まっすぐ対象を見ること。[英] to look (a person) in the face[使い方]〔直視〕スル〔正視〕スル[使い分け]【1】「直視」は、「...
かお【顔】
[共通する意味] ★頭部の前面の形や様子。[使い方]〔顔付き〕▽厳しい顔つきの検察官▽痛い所をつかれて顔つきが一瞬変わった〔顔立ち〕▽端正な顔立ちの歌舞伎(かぶき)役者〔容貌〕▽容貌自慢のモデル...