したつづみ【舌鼓】
[共通する意味] ★舌で行うしぐさや、出す音。[使い方]〔舌なめずり〕スル▽猫が舌なめずりして獲物を待ち構える▽ごちそうを見て思わず舌なめずりをする〔舌打ち〕▽腹立たしくなって舌打ちをした▽ちぇ...
したうち【舌打ち】
[共通する意味] ★舌で行うしぐさや、出す音。[使い方]〔舌なめずり〕スル▽猫が舌なめずりして獲物を待ち構える▽ごちそうを見て思わず舌なめずりをする〔舌打ち〕▽腹立たしくなって舌打ちをした▽ちぇ...
のむ【飲む】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
きょうじる【興じる】
[共通する意味] ★愉快に思う。[英] to enjoy[使い方]〔楽しむ〕(マ五)▽四季折々の花を楽しむ▽余生を楽しむ〔興じる〕(ザ上一)▽ゲームに興じる▽笑い興じる[使い分け]【1】「楽しむ...
たのしむ【楽しむ】
[共通する意味] ★愉快に思う。[英] to enjoy[使い方]〔楽しむ〕(マ五)▽四季折々の花を楽しむ▽余生を楽しむ〔興じる〕(ザ上一)▽ゲームに興じる▽笑い興じる[使い分け]【1】「楽しむ...
ふくする【服する】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
きっする【喫する】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
うつしよ【うつし世】
[共通する意味] ★現に生きている今の世界。[英] this world; this life[使い方]〔この世〕▽この世のものとは思われないほど美しい花園▽この世を去る〔現世〕▽来世を信じて現...
べつり【別離】
[共通する意味] ★一緒にいた者が、何かの事情で離れ離れになること。[英] separation[使い方]〔別れ〕▽夫婦別れをする▽会うは別れの始め▽喧嘩(けんか)別れ〔別離〕▽親子別離の悲哀を...
くうちゅう【空中】
[共通する意味] ★地面、床もしくはそれに準ずるものから上に離れた場所。[英] the air[使い方]〔空中〕▽ゴンドラに乗って空中を散歩するような気分を味わう▽空中ブランコ〔宙〕▽リニアモー...