いろり
[共通する意味] ★床を方形に切って中で火を焚(た)き、煮炊きや暖房をするための設備。[英] a fireplace[使い方]〔いろり〕▽いろりを囲んで食事をとる▽いろりばた〔炉〕▽炉を切る(=...
そうび【装備】
[共通する意味] ★特定の目的のためにあるものをそなえつけること。また、そなえつけたもの。[英] equipment[使い方]〔装置〕スル▽この部屋には冷暖房の装置がない▽防火シャッターを装置す...
きのう【機能】
[共通する意味] ★物事をなし遂げる力の働きや能力。[英] efficiency, performance(性能); function(機能)[使い方]〔性能〕▽性能は悪いが安い車▽高性能〔機能...
しんだい【寝台】
[共通する意味] ★その上に寝るために用いる台。[英] a bed[使い方]〔寝台〕▽寝台で寝る▽寝台車〔ベッド〕▽ベッドをともにする▽ベッドルーム▽ベッドメーキング[使い分け] 外来語の「ベッ...
ちょうど【調度】
[共通する意味] ★あることを行うために使用するもの。[使い方]〔道具〕▽掃除の道具▽大工道具▽道具箱〔器具〕▽製図用の器具を使って円を描く▽医療用の器具▽ガス器具〔用具〕▽用具をしまう▽筆記用...
はどめ【歯止め】
[共通する意味] ★車輪が回転しないようにするもの。[英] a brake[使い方]〔歯止め〕▽歯止めをかける〔ブレーキ〕▽ブレーキをかける▽急ブレーキ[使い分け]【1】「歯止め」は、車輪が回転...
ようぐ【用具】
[共通する意味] ★あることを行うために使用するもの。[使い方]〔道具〕▽掃除の道具▽大工道具▽道具箱〔器具〕▽製図用の器具を使って円を描く▽医療用の器具▽ガス器具〔用具〕▽用具をしまう▽筆記用...
どうぐ【道具】
[共通する意味] ★あることを行うために使用するもの。[使い方]〔道具〕▽掃除の道具▽大工道具▽道具箱〔器具〕▽製図用の器具を使って円を描く▽医療用の器具▽ガス器具〔用具〕▽用具をしまう▽筆記用...
きぐ【器具】
[共通する意味] ★あることを行うために使用するもの。[使い方]〔道具〕▽掃除の道具▽大工道具▽道具箱〔器具〕▽製図用の器具を使って円を描く▽医療用の器具▽ガス器具〔用具〕▽用具をしまう▽筆記用...
ベッド
[共通する意味] ★その上に寝るために用いる台。[英] a bed[使い方]〔寝台〕▽寝台で寝る▽寝台車〔ベッド〕▽ベッドをともにする▽ベッドルーム▽ベッドメーキング[使い分け] 外来語の「ベッ...