かんたん【簡単】
[共通する意味] ★時間や手数などのかからないさま。[英] simple[使い方]〔たやすい〕(形)▽たやすく解ける問題〔簡単〕(形動)▽簡単な食事をする▽仕事を簡単にかたづける〔容易〕(形動)...
かんりゃく【簡略】
[共通する意味] ★時間や手数などのかからないさま。[英] simple[使い方]〔たやすい〕(形)▽たやすく解ける問題〔簡単〕(形動)▽簡単な食事をする▽仕事を簡単にかたづける〔容易〕(形動)...
やまづみ【山積み】
[共通する意味] ★物が山ほどたまること。[英] a big pile[使い方]〔山積〕スル▽書類が机の上に山積している▽多くの問題が山積している〔山積み〕スル▽荷物が山積みにされている▽床に本...
さいねん【再燃】
[共通する意味] ★一度は解決したように見えた事件などが、また起こること。[英] recurrence[使い方]〔再発〕スル▽ハイジャックの再発を防ぐ▽癌(がん)が再発する〔再燃〕スル▽中東問題...
さいはつ【再発】
[共通する意味] ★一度は解決したように見えた事件などが、また起こること。[英] recurrence[使い方]〔再発〕スル▽ハイジャックの再発を防ぐ▽癌(がん)が再発する〔再燃〕スル▽中東問題...
まくぎれ【幕切れ】
[共通する意味] ★物事の終わり。[英] settlement[使い方]〔けり〕▽問題にけりがついた▽彼女との関係にけりをつける〔幕切れ〕▽事件は意外な幕切れを迎えた▽あっけない幕切れ[使い分け...
けり
[共通する意味] ★物事の終わり。[英] settlement[使い方]〔けり〕▽問題にけりがついた▽彼女との関係にけりをつける〔幕切れ〕▽事件は意外な幕切れを迎えた▽あっけない幕切れ[使い分け...
うむ【産む】
[共通する意味] ★母親が子や卵を母体の外に出し、新しい生命として出現させる。[英] to bear[使い方]〔産む〕(マ五)▽二十四歳で長男を産んだ▽卵を五個産んだ▽ネズミはほとんど一年中子を...
パズル
[共通する意味] ★問題を解き、答えを出して楽しむ遊び。[使い方]〔クイズ〕▽歴史についてのクイズを出す▽クイズを解く▽クイズ番組〔パズル〕▽パズルが解けない▽数学パズル▽ジグソーパズル(=こま...
けむる【煙る】
[共通する意味] ★物が燃えて煙が出る。[英] to smoke[使い方]〔煙る〕(ラ五)〔燻る〕(ラ五)〔燻ぶる〕(ラ五)[使い分け]【1】「煙る」は、煙が立ちこめたり立ちのぼったりするようす...