がくむ【学務】
[共通する意味] ★事務の種別。[使い方]〔公務〕▽公務を優先する▽公務の出張▽公務執行妨害〔国務〕▽国務に携わる▽国務大臣〔政務〕▽政務を執る▽政務次官〔法務〕▽法務関係の仕事▽法務省〔税務〕...
ほうにち【訪日】
[共通する意味] ★外国人が日本へやって来ること。[英] a visit to Japan[使い方]〔来日〕スル▽各国首脳が来日する▽来日を促す▽来日演説〔訪日〕スル▽訪日する文化使節団の日程が...
ここく【故国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
ぞっこく【属国】
[共通する意味] ★他国の影響下にある国。[使い分け] 「属国」「従属国」は、他国の支配下にある独立していない国。「衛星国」は、強大な大国の周辺にあって、その支配下、または強い影響下にある小国。...
じゅうぞくこく【従属国】
[共通する意味] ★他国の影響下にある国。[使い分け] 「属国」「従属国」は、他国の支配下にある独立していない国。「衛星国」は、強大な大国の周辺にあって、その支配下、または強い影響下にある小国。...
なんごく【南国】
[共通する意味] ★気候の暖かい国や地方。[英] the southern country[使い方]〔南国〕▽南国の生まれ〔暖国〕▽この木は暖国にしか育たない[使い分け] 「南国」は、南方の国や...
ほごこく【保護国】
[共通する意味] ★他国の影響下にある国。[使い分け] 「属国」「従属国」は、他国の支配下にある独立していない国。「衛星国」は、強大な大国の周辺にあって、その支配下、または強い影響下にある小国。...
えいせいこく【衛星国】
[共通する意味] ★他国の影響下にある国。[使い分け] 「属国」「従属国」は、他国の支配下にある独立していない国。「衛星国」は、強大な大国の周辺にあって、その支配下、または強い影響下にある小国。...
りんごく【隣国】
[共通する意味] ★隣の国。境界を一つにする相接した国。[英] a neighboring country[使い方]〔隣国〕▽隣国との親善を深める〔隣邦〕▽隣邦と敵対し合う[使い分け] 「隣邦」...
そこく【祖国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...