くいき【区域】
[共通する意味] ★全体の広がりのなかで他と区分されるある範囲の土地。[英] [使い方]〔区域〕▽販売の担当区域▽立ち入り禁止区域〔地区〕▽この地区の下水道工事▽地区の代表校を決めるコンクール▽...
ぜんたい【全体】
[共通する意味] ★物・事柄のすべて。[英] the whole[使い方]〔全体〕▽全体に赤みを帯びている▽町全体に被害が及ぶ〔全部〕▽いやなことは全部忘れた▽あの人の全部が悪いわけではない▽食...
ちく【地区】
[共通する意味] ★全体の広がりのなかで他と区分されるある範囲の土地。[英] [使い方]〔区域〕▽販売の担当区域▽立ち入り禁止区域〔地区〕▽この地区の下水道工事▽地区の代表校を決めるコンクール▽...
きんとう【均等】
[共通する意味] ★ある物のどの部分も、様子、性質、種類などがひと通りであるさま。[英] uniformity[使い方]〔均一〕(名・形動)▽製品の重さは均一である▽千円均一のバーゲンセール▽均...
ぜんぱん【全般】
[共通する意味] ★物・事柄のすべて。[英] the whole[使い方]〔全体〕▽全体に赤みを帯びている▽町全体に被害が及ぶ〔全部〕▽いやなことは全部忘れた▽あの人の全部が悪いわけではない▽食...
しゃくど【尺度】
[共通する意味] ★物事の評価や判断のよりどころとなるもの。[英] a standard; a criterion[使い方]〔基準〕▽去年の数値を基準に計算する▽建築基準〔標準〕▽サラリーマンを...
ひょうじゅん【標準】
[共通する意味] ★物事の評価や判断のよりどころとなるもの。[英] a standard; a criterion[使い方]〔基準〕▽去年の数値を基準に計算する▽建築基準〔標準〕▽サラリーマンを...
ものさし【物差し】
[共通する意味] ★物事の評価や判断のよりどころとなるもの。[英] a standard; a criterion[使い方]〔基準〕▽去年の数値を基準に計算する▽建築基準〔標準〕▽サラリーマンを...
きんしつ【均質】
[共通する意味] ★ある物のどの部分も、様子、性質、種類などがひと通りであるさま。[英] uniformity[使い方]〔均一〕(名・形動)▽製品の重さは均一である▽千円均一のバーゲンセール▽均...
きんいつ【均一】
[共通する意味] ★ある物のどの部分も、様子、性質、種類などがひと通りであるさま。[英] uniformity[使い方]〔均一〕(名・形動)▽製品の重さは均一である▽千円均一のバーゲンセール▽均...