せいれい【政令】
[共通する意味] ★各機関が制定する命令や法規。[英] regulations[使い方]〔政令〕▽政令を発する▽政令指定都市〔省令〕▽省令を発する〔条例〕▽条例を制定する▽公安条例[使い分け]【...
おうきゅう【王宮】
[共通する意味] ★身分の高い人が住む建物。[英] a palace[使い方]〔御殿〕▽御殿で花見の会が催される▽御殿女中〔宮殿〕▽宮殿で晩餐(ばんさん)会が開かれる▽バッキンガム宮殿〔宮廷〕▽...
きゅうてい【宮廷】
[共通する意味] ★身分の高い人が住む建物。[英] a palace[使い方]〔御殿〕▽御殿で花見の会が催される▽御殿女中〔宮殿〕▽宮殿で晩餐(ばんさん)会が開かれる▽バッキンガム宮殿〔宮廷〕▽...
いんけん【引見】
[共通する意味] ★身分、地位の高い者が人を呼んで直接会うこと。[英] an audience[使い方]〔接見〕スル▽首相がカナダ大使に接見した▽接見の儀〔引見〕スル▽皇居で大使を引見する〔引接...
しょうたい【招待】
[共通する意味] ★人に頼んで、会、催し物、その他の場所などへ来てもらう。[英] invitation; to invite《動》[使い方]〔招待〕スル▽観劇の招待をうける▽御招待にあずかり光栄...
しょうめい【証明】
[共通する意味] ★ある事柄についてそれが真実であるかどうかを明らかにすること。[英] proof[使い方]〔証明〕スル▽私の言うことが正しいことを証明してみよう▽印鑑証明▽証明書〔立証〕スル▽...
こういん【公印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
かんいん【官印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
しいん【私印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
ぐんき【軍旗】
[共通する意味] ★戦場で用いる旗。[英] a banner[使い分け]【1】「軍旗」は、旧日本陸軍で、連隊のしるしとして天皇から下賜された旗のこと。【2】「旗指し物」「指し物」は、昔、戦場で武...