いいつのる【言い募る】
[共通する意味] ★言いたいことを勢いにのって存分に言う。[使い方]〔言いまくる〕(ラ五)▽一気に不平不満を言いまくる〔まくし立てる〕(タ下一)▽べらべらとまくし立てる〔言い募る〕(ラ五)▽調子...
さわり
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
おいて【追い手】
[共通する意味] ★進む方向に後ろから吹く風。[英] a fair wind[使い方]〔追い風〕▽船が追い風にうまくのる▽追い風に助けられる▽追い風参考記録〔追い手〕▽追い手に帆をあげる(=好機...
おいかぜ【追い風】
[共通する意味] ★進む方向に後ろから吹く風。[英] a fair wind[使い方]〔追い風〕▽船が追い風にうまくのる▽追い風に助けられる▽追い風参考記録〔追い手〕▽追い手に帆をあげる(=好機...
ハイライト
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
みせば【見せ場】
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
たのしむ【楽しむ】
[共通する意味] ★愉快に思う。[英] to enjoy[使い方]〔楽しむ〕(マ五)▽四季折々の花を楽しむ▽余生を楽しむ〔興じる〕(ザ上一)▽ゲームに興じる▽笑い興じる[使い分け]【1】「楽しむ...