そし【阻止】
[共通する意味] ★ものごとが進もうとするのをじゃまして止めようとする。[英] to hinder[使い方]〔阻む〕(マ五)▽大きな岩が行手を阻んでいる▽彼のかたくなな態度が上達を阻んでいる〔阻...
げきりゅう【激流】
[共通する意味] ★川などの急な流れ。[英] a swift stream[使い方]〔急流〕▽釣り人が急流に押し流された〔奔流〕▽奔流岩をかむ〔激流〕▽激流に巻き込まれる〔濁流〕▽濁流にのまれる...
けんそ【険阻】
[共通する意味] ★山などの険しいこと。また、険しい所。[英] steep[使い方]〔険阻〕(名・形動)▽険阻な坂道〔峻険〕(名・形動)▽峻険な山容〔険峻〕(名・形動)▽険峻な岩場をよじ登る〔急...
はっせい【発生】
[共通する意味] ★物が新たに生じること。[英] occurrence[使い方]〔発生〕スル▽濃霧発生のため通行止め▽交通事故が発生した〔生成〕スル▽火山の爆発で花崗岩(かこうがん)が生成された...
なかほど【中程】
[共通する意味] ★中間の程度。[英] halfway[使い方]〔中程〕▽せめてクラスの中程の成績をとりたい〔中位〕▽ビリから二番で及第では喜びも中位だ▽私はクラスの中では中位の身長だ[使い分け...
でっぱり【出っ張り】
[共通する意味] ★突き出た所や物。[英] a projection[使い方]〔突起〕スル▽あごの下に突起がある亀▽高く突起している岩〔出っ張り〕▽出っ張りが邪魔になって幕がうまく張れない▽地図...
ちゅうくらい【中位】
[共通する意味] ★中間の程度。[英] halfway[使い方]〔中程〕▽せめてクラスの中程の成績をとりたい〔中位〕▽ビリから二番で及第では喜びも中位だ▽私はクラスの中では中位の身長だ[使い分け...
もろい
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
とっき【突起】
[共通する意味] ★突き出た所や物。[英] a projection[使い方]〔突起〕スル▽あごの下に突起がある亀▽高く突起している岩〔出っ張り〕▽出っ張りが邪魔になって幕がうまく張れない▽地図...
よわい【弱い】
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...