あいたい【相対】
[共通する意味] ★二つの物が向かい合うこと。[英] face to face[使い分け]【1】「相対」は、なんらかの利害関係のある者同士が間に他者を入れずに直接向かい合い、あるいは話し合うこと...
めつき【目つき】
[共通する意味] ★目の様子。[英] a look[使い方]〔目つき〕▽怒ったような目つきで見つめる▽父親と目つきがそっくりな子供〔眼差し〕▽憂いをふくんだ眼差し▽やさしい眼差しで見守る[使い分...
たてまつる【奉る】
[共通する意味] ★上位の者へ物を贈る。[英] to devote[使い方]〔供える〕(ア下一)〔捧げる〕(ガ下一)〔献ずる〕(サ変)〔奉る〕(ラ五)〔差し上げる〕(ガ下一)[使い分け]【1】「...
ものさし【物差し】
[共通する意味] ★物事の評価や判断のよりどころとなるもの。[英] a standard; a criterion[使い方]〔基準〕▽去年の数値を基準に計算する▽建築基準〔標準〕▽サラリーマンを...
こうさてん【交差点】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
ようこう【陽光】
[共通する意味] ★太陽の光線、光。さし込む明かり。[英] sunshine[使い分け]【1】「日光」が、客観的にいう場合に用いられるのに対し、「陽光」は、明るさや暖かさを含意していう場合に用い...
にっこう【日光】
[共通する意味] ★太陽の光線、光。さし込む明かり。[英] sunshine[使い分け]【1】「日光」が、客観的にいう場合に用いられるのに対し、「陽光」は、明るさや暖かさを含意していう場合に用い...
ひざし【日差し】
[共通する意味] ★太陽の光線、光。さし込む明かり。[英] sunshine[使い分け]【1】「日光」が、客観的にいう場合に用いられるのに対し、「陽光」は、明るさや暖かさを含意していう場合に用い...
よつつじ【四つ辻】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
ねづく【根付く】
[共通する意味] ★植物が地中に根をおろす。[英] to take root[使い方]〔根付く〕(カ五)▽移植した植木が根付いた〔根差す〕(サ五)▽植えかえたツツジがようやく根差した[使い分け]...