みずけむり【水煙】
[共通する意味] ★水が細かく飛び散って煙のように見えるもの。[英] spray[使い方]〔水煙〕(みずけむり)▽モーターボートが水煙をたてて走る〔水煙〕(すいえん)▽滝が水煙をあげて落ちる[使...
こおり【氷】
[意味] 水が氷点下の温度で固体となったもの。[英] ice[使い方]〔氷〕▽池に氷が張る▽川の氷が解け始めた▽グラスにウイスキーと氷をいれる[関連語]◆(薄氷)(はくひょう)・(薄氷)(うすご...
すいえん【水煙】
[共通する意味] ★水が細かく飛び散って煙のように見えるもの。[英] spray[使い方]〔水煙〕(みずけむり)▽モーターボートが水煙をたてて走る〔水煙〕(すいえん)▽滝が水煙をあげて落ちる[使...
ウオーター
[共通する意味] ★自然界に広く分布する液体で、酸素と水素の化合物。[英] water[使い方]〔水〕▽水を飲む▽庭の植木に水をやる▽水でうすめる〔ウオーター〕▽ミネラルウオーター[使い分け]【...
みず【水】
[共通する意味] ★自然界に広く分布する液体で、酸素と水素の化合物。[英] water[使い方]〔水〕▽水を飲む▽庭の植木に水をやる▽水でうすめる〔ウオーター〕▽ミネラルウオーター[使い分け]【...
ゆ【湯】
[意味] 水が熱せられて温度が高くなったもの。[英] a hot water⇔水[使い方]〔湯〕▽湯をわかす▽湯を飲む[補足]◇「お湯」の形で使うことが多い。また、「湯に入る」「湯に行く」「湯の...
ながめ【眺め】
[共通する意味] ★目に見える自然などのありさま。[英] a view[使い方]〔風景〕▽懐かしい故郷の風景▽一家団欒(だんらん)の風景▽心象風景▽風景画〔景色〕▽景色がいい場所▽冬景色〔眺め〕...
けしき【景色】
[共通する意味] ★目に見える自然などのありさま。[英] a view[使い方]〔風景〕▽懐かしい故郷の風景▽一家団欒(だんらん)の風景▽心象風景▽風景画〔景色〕▽景色がいい場所▽冬景色〔眺め〕...
ふうけい【風景】
[共通する意味] ★目に見える自然などのありさま。[英] a view[使い方]〔風景〕▽懐かしい故郷の風景▽一家団欒(だんらん)の風景▽心象風景▽風景画〔景色〕▽景色がいい場所▽冬景色〔眺め〕...
へんきょう【辺境】
[共通する意味] ★都会から遠く離れた不便な所。[英] a remote place[使い方]〔僻地〕▽僻地での医療に身を捧げる〔辺地〕▽辺地の村〔辺境〕▽辺境の地を訪れる〔辺鄙〕(名・形動)▽...