にんたいづよい【忍耐強い】
[共通する意味] ★よく耐え忍ぶ力が強い。[英] patient[使い方]〔我慢強い〕(形)〔辛抱強い〕(形)〔忍耐強い〕(形)[使い分け]【1】肉体的な苦痛に耐える力が強いのを表わすのは、「我...
しんぼうづよい【辛抱強い】
[共通する意味] ★よく耐え忍ぶ力が強い。[英] patient[使い方]〔我慢強い〕(形)〔辛抱強い〕(形)〔忍耐強い〕(形)[使い分け]【1】肉体的な苦痛に耐える力が強いのを表わすのは、「我...
へんそう【変装】
[共通する意味] ★実際とは異なる外見を装ったり、行動や態度をとったりすること。[英] disguise[使い方]〔擬装〕スル▽結婚を擬装する▽擬装工作〔仮装〕スル▽工夫をこらした仮装▽仮装行列...
くちびる【唇】
[共通する意味] ★口の入り口にあって、口のふちとなっている柔らかい部分。[英] a lip[使い方]〔唇〕▽唇に紅をさす▽唇をかむ(=くやしい思いを我慢する)▽唇をとがらす(=不平、不満な様子...
あたり【辺り】
[共通する意味] ★漠然とある場所や位置をいう語。[英] around[使い方]〔辺〕▽駅の辺の飲み屋▽首の辺が痛い▽この辺に住んでいる人〔辺り〕▽駅前辺りの書店▽腰の辺りがだるい▽この辺りに交...
ぞうもつ【臓物】
[共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内臓」は、「内臓の病気」のように、最も一般的に用いられる。【2】「臓器」は、「臓器...
のみくだす【飲み下す】
[共通する意味] ★飲んでのどから胃の方へ通す。[英] to swallow[使い方]〔飲み込む〕(マ五)▽つばを飲み込む▽のどに小骨がささったらごはんを飲み込むとよい〔飲み下す〕(サ五)▽薬を...
のみこむ【飲み込む】
[共通する意味] ★飲んでのどから胃の方へ通す。[英] to swallow[使い方]〔飲み込む〕(マ五)▽つばを飲み込む▽のどに小骨がささったらごはんを飲み込むとよい〔飲み下す〕(サ五)▽薬を...
くるしい【苦しい】
[共通する意味] ★精神的な苦痛を感じ、耐えられない。[英] painful[使い方]〔苦しい〕(形)▽苦しい胸の内を打ち明ける▽苦しい修行に耐える〔辛い〕(形)▽子供を手放すのはつらい▽つらい...
ごぞう【五臓】
[共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内臓」は、「内臓の病気」のように、最も一般的に用いられる。【2】「臓器」は、「臓器...