こらえる
[共通する意味] ★苦しみなどを我慢する。[英] to endure; to put up with[使い方]〔こらえる〕(ア下一)▽長時間の手術の苦しみをこらえた▽こらえきれずに泣きだした〔耐...
たえる【耐える】
[共通する意味] ★苦しみなどを我慢する。[英] to endure; to put up with[使い方]〔こらえる〕(ア下一)▽長時間の手術の苦しみをこらえた▽こらえきれずに泣きだした〔耐...
しのぶ【忍ぶ】
[共通する意味] ★苦しみなどを我慢する。[英] to endure; to put up with[使い方]〔こらえる〕(ア下一)▽長時間の手術の苦しみをこらえた▽こらえきれずに泣きだした〔耐...
かそう【仮装】
[共通する意味] ★実際とは異なる外見を装ったり、行動や態度をとったりすること。[英] disguise[使い方]〔擬装〕スル▽結婚を擬装する▽擬装工作〔仮装〕スル▽工夫をこらした仮装▽仮装行列...
がまんづよい【我慢強い】
[共通する意味] ★よく耐え忍ぶ力が強い。[英] patient[使い方]〔我慢強い〕(形)〔辛抱強い〕(形)〔忍耐強い〕(形)[使い分け]【1】肉体的な苦痛に耐える力が強いのを表わすのは、「我...
がまん【我慢】
[共通する意味] ★じっと耐え忍ぶこと。[英] patience[使い方]〔忍耐〕スル〔辛抱〕スル〔我慢〕スル[使い分け]【1】「忍耐」は、精神的なつらさや苦しさを耐え忍ぶ、抽象的な耐える力をい...
ふんそう【扮装】
[共通する意味] ★実際とは異なる外見を装ったり、行動や態度をとったりすること。[英] disguise[使い方]〔擬装〕スル▽結婚を擬装する▽擬装工作〔仮装〕スル▽工夫をこらした仮装▽仮装行列...
ぎそう【擬装】
[共通する意味] ★実際とは異なる外見を装ったり、行動や態度をとったりすること。[英] disguise[使い方]〔擬装〕スル▽結婚を擬装する▽擬装工作〔仮装〕スル▽工夫をこらした仮装▽仮装行列...
にんたい【忍耐】
[共通する意味] ★じっと耐え忍ぶこと。[英] patience[使い方]〔忍耐〕スル〔辛抱〕スル〔我慢〕スル[使い分け]【1】「忍耐」は、精神的なつらさや苦しさを耐え忍ぶ、抽象的な耐える力をい...
しんぼう【辛抱】
[共通する意味] ★じっと耐え忍ぶこと。[英] patience[使い方]〔忍耐〕スル〔辛抱〕スル〔我慢〕スル[使い分け]【1】「忍耐」は、精神的なつらさや苦しさを耐え忍ぶ、抽象的な耐える力をい...