さがる【下がる】
[共通する意味] ★それまでいた場所から離れる。[英] to leave; to retire (from)[使い方]〔退く〕(しりぞく)(カ五)▽相手に気圧(けお)されて二、三歩退いた▽第一線...
てったい【撤退】
[共通する意味] ★陣地、施設などを取り払って退くこと。[使い方]〔退陣〕スル▽指揮官は戦況を見て、退陣を決めた〔撤退〕スル▽政府は植民地からの撤退を決めた〔撤収〕スル▽基地の撤収を始める〔撤兵...
としょう【徒渉】
[共通する意味] ★河川をわたること。[英] to cross a river[使い方]〔渡河〕スル▽上流に遡(さかのぼ)って渡河する▽渡河地点〔徒渉〕スル▽浅瀬を選んで徒渉する▽徒渉作戦[使い...
てっぺい【撤兵】
[共通する意味] ★陣地、施設などを取り払って退くこと。[使い方]〔退陣〕スル▽指揮官は戦況を見て、退陣を決めた〔撤退〕スル▽政府は植民地からの撤退を決めた〔撤収〕スル▽基地の撤収を始める〔撤兵...
てっしゅう【撤収】
[共通する意味] ★陣地、施設などを取り払って退くこと。[使い方]〔退陣〕スル▽指揮官は戦況を見て、退陣を決めた〔撤退〕スル▽政府は植民地からの撤退を決めた〔撤収〕スル▽基地の撤収を始める〔撤兵...
しりぞく【退く】
[共通する意味] ★それまでいた場所から離れる。[英] to leave; to retire (from)[使い方]〔退く〕(しりぞく)(カ五)▽相手に気圧(けお)されて二、三歩退いた▽第一線...
とか【渡河】
[共通する意味] ★河川をわたること。[英] to cross a river[使い方]〔渡河〕スル▽上流に遡(さかのぼ)って渡河する▽渡河地点〔徒渉〕スル▽浅瀬を選んで徒渉する▽徒渉作戦[使い...
へる【減る】
[共通する意味] ★空腹になる。[英] to become empty[使い方]〔空く〕(カ五)▽おなかがすく〔減る〕(ラ五)▽腹がへっては戦(いくさ)ができぬ[使い分け]【1】「腹(はら)がす...
おもむく【赴く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...
いく【行く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...