にっし【日誌】
[共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary; to keep a diary(日記をつける)[使い方]〔日記〕▽毎日日記を...
にっき【日記】
[共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary; to keep a diary(日記をつける)[使い方]〔日記〕▽毎日日記を...
ダイアリー
[共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary; to keep a diary(日記をつける)[使い方]〔日記〕▽毎日日記を...
ぬきよみ【抜き読み】
[共通する意味] ★本などの読み方で、全体を詳しくは読まないこと。[英] to run through(a book)[使い方]〔走り読み〕スル▽毎朝、新聞を走り読みしてから出かける〔拾い読み〕...
ひろいよみ【拾い読み】
[共通する意味] ★本などの読み方で、全体を詳しくは読まないこと。[英] to run through(a book)[使い方]〔走り読み〕スル▽毎朝、新聞を走り読みしてから出かける〔拾い読み〕...
はしりよみ【走り読み】
[共通する意味] ★本などの読み方で、全体を詳しくは読まないこと。[英] to run through(a book)[使い方]〔走り読み〕スル▽毎朝、新聞を走り読みしてから出かける〔拾い読み〕...
とじる【綴じる】
[共通する意味] ★ばらばらのものを一つに固め合わせる。[英] to bind[使い方]〔綴じる〕(ザ上一)▽書類をとじる〔綴る〕(ラ五)▽伝票をつづるひも[使い分け]【1】「とじる」は、ばらば...
うらがえす【裏返す】
[共通する意味] ★何かを今ある状態から逆の状態にする。[英] to overthrow[使い方]〔ひっくり返す〕(サ五)▽バケツをひっくり返す▽負けていた試合を土壇場でひっくり返した〔覆す〕(...
しゅうろく【収録】
[共通する意味] ★記録などを集めて、文書やテープなどに収めること。[英] gathering[使い方]〔収録〕スル▽ドラマの収録を終える▽ビデオに収録する〔採録〕スル▽全国の方言を採録する〔集...
ゼミナール
[共通する意味] ★授業で、学生、生徒に実際に体験させること。[使い方]〔実習〕スル▽人体解剖の実習をする▽専門学校では実習の時間が多い▽教育実習▽調理実習〔演習〕▽国文学の演習で、「更級日記」...