に
[共通する意味] ★動作・状態の終わる時を表わす。[使い方]〔に〕▽工事は六月に完了した▽銀行は三時に閉店する〔で〕▽申し込みは明日で締め切る▽父は来月で定年だ[使い分け]【1】動作や状態の終わ...
に
[意味] 動作・作用の行われる時を表わす。[使い方]〔に〕▽三時に駅で待ち合わせた▽一九五五年に彼は生まれた▽六時に門が閉まる▽入学式は四月一日に行う▽三年後に竣工の予定▽昼ごろ(に)学校に行く...
にっきん【日勤】
[共通する意味] ★勤務時間帯による勤務形態の種別。[使い方]〔日勤〕スル▽日勤にかえてもらう▽六日間日勤する〔夜勤〕▽夜勤が多い仕事▽昨夜は夜勤だった▽夜勤明け〔明け番〕▽明け番のときは朝八時...