しも【下】
[共通する意味] ★体の腰から下の部分。[英] the lower half of one's body[使い方]〔下半身〕▽走りこんで下半身を鍛える▽立ち仕事は下半身がつらい〔下〕▽(1)下の...
げんこ【拳固】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...
かはんしん【下半身】
[共通する意味] ★体の腰から下の部分。[英] the lower half of one's body[使い方]〔下半身〕▽走りこんで下半身を鍛える▽立ち仕事は下半身がつらい〔下〕▽(1)下の...
てっけん【鉄拳】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...
ほぞ【臍】
[共通する意味] ★腹部の中央のくぼみ。[英] the navel[使い方]〔臍〕(へそ)▽へその緒▽へそを曲げる(=機嫌を悪くする)〔臍〕(ほぞ)▽取り返しのつかないことをしたとほぞをかむ(=...
にぎりこぶし【握りこぶし】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...
げんこつ【拳骨】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...
へそ【臍】
[共通する意味] ★腹部の中央のくぼみ。[英] the navel[使い方]〔臍〕(へそ)▽へその緒▽へそを曲げる(=機嫌を悪くする)〔臍〕(ほぞ)▽取り返しのつかないことをしたとほぞをかむ(=...
こし【腰】
[共通する意味] ★胴体の下部、骨盤のある辺り。体を前後左右に曲げたり回したりできる部分。[英] the waist[使い方]〔腰〕▽年を取って腰が曲がる▽ベンチに腰をおろす〔腰部〕▽腰部に湿布...
かがむ
[共通する意味] ★腰や膝(ひざ)を折り曲げ上体を低くする。[英] to stoop (over)[使い方]〔かがむ〕(マ五)▽かがんでごみを拾い上げる〔こごむ〕(マ五)▽小さくこごんで物陰に身...