なさけない【情けない】
[共通する意味] ★ひどくて残念である。[英] deplorable[使い方]〔情けない〕(形)▽最下位とは情けない▽情けない成績〔嘆かわしい〕(形)▽嘆かわしい世の中▽人の弱みにつけ込むとは嘆...
かわきり【皮切り】
[共通する意味] ★進行する一続きの物事の初め。[英] the beginning[使い方]〔序の口〕▽暑さはまだほんの序の口だ▽こんな忙しさはまだ序の口だ〔しょっぱな〕▽新学期のしょっぱなから...
ふめんぼく【不面目】
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...
ふめいよ【不名誉】
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...
じょのくち【序の口】
[共通する意味] ★進行する一続きの物事の初め。[英] the beginning[使い方]〔序の口〕▽暑さはまだほんの序の口だ▽こんな忙しさはまだ序の口だ〔しょっぱな〕▽新学期のしょっぱなから...
しょっぱな
[共通する意味] ★進行する一続きの物事の初め。[英] the beginning[使い方]〔序の口〕▽暑さはまだほんの序の口だ▽こんな忙しさはまだ序の口だ〔しょっぱな〕▽新学期のしょっぱなから...
なげかわしい【嘆かわしい】
[共通する意味] ★ひどくて残念である。[英] deplorable[使い方]〔情けない〕(形)▽最下位とは情けない▽情けない成績〔嘆かわしい〕(形)▽嘆かわしい世の中▽人の弱みにつけ込むとは嘆...