らくび【楽日】
[共通する意味] ★芝居、相撲などの興行期間の最終日。[英] the closing day (of a show)[使い分け]【1】「千秋楽」は、もと、法会の最終日に奏した雅楽の曲名をいう。「...
ふはい【不敗】
[共通する意味] ★戦えば必ず勝つこと。[英] ever-victorious(常勝の)《形》[使い方]〔常勝〕スル▽常勝のチーム▽常勝街道をつっ走る〔百戦百勝〕▽百戦百勝の勇士〔不敗〕▽不敗を...
じゅうはん【重版】
[共通する意味] ★二度目、またはそれ以降に出版すること。[英] republication[使い方]〔復刊〕スル▽看板雑誌を復刊する〔再刊〕スル▽装いも新たに再刊する〔再版〕スル▽戦前の文庫が...
ぞうかん【増刊】
[共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional printing[使い方]〔増刊〕スル▽臨時増刊号〔増刷〕スル▽好評で増刷が間に...
ぞうさつ【増刷】
[共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional printing[使い方]〔増刊〕スル▽臨時増刊号〔増刷〕スル▽好評で増刷が間に...
ふっこく【復刻】
[共通する意味] ★二度目、またはそれ以降に出版すること。[英] republication[使い方]〔復刊〕スル▽看板雑誌を復刊する〔再刊〕スル▽装いも新たに再刊する〔再版〕スル▽戦前の文庫が...
ロングセラー
[共通する意味] ★非常によく売れた本。[使い方]〔ベストセラー〕▽今月のベストセラー〔ロングセラー〕▽世界一のロングセラーは聖書だ[使い分け] 「ベストセラー」は、ある期間に最も多く売れた本。...
ベストセラー
[共通する意味] ★非常によく売れた本。[使い方]〔ベストセラー〕▽今月のベストセラー〔ロングセラー〕▽世界一のロングセラーは聖書だ[使い分け] 「ベストセラー」は、ある期間に最も多く売れた本。...
ざっし【雑誌】
[共通する意味] ★ある分野のさまざまな話題を載せて定期的に刊行する本。書籍とは区別される。[英] a magazine[使い方]〔雑誌〕▽雑誌に論文を発表する▽月刊雑誌〔マガジン〕▽マガジンラ...
ひゃくせんひゃくしょう【百戦百勝】
[共通する意味] ★戦えば必ず勝つこと。[英] ever-victorious(常勝の)《形》[使い方]〔常勝〕スル▽常勝のチーム▽常勝街道をつっ走る〔百戦百勝〕▽百戦百勝の勇士〔不敗〕▽不敗を...