おうどう【横道】
[共通する意味] ★人としてあるべき道からはずれていること。[使い方]〔非道〕(名・形動)▽非道な行い▽極悪非道〔無道〕(名・形動)▽無道な仕打ちに泣く▽悪逆無道〔横道〕(名・形動)▽人もなげな...
むほう【無法】
[共通する意味] ★人としてあるべき道からはずれていること。[使い方]〔非道〕(名・形動)▽非道な行い▽極悪非道〔無道〕(名・形動)▽無道な仕打ちに泣く▽悪逆無道〔横道〕(名・形動)▽人もなげな...
はんざい【犯罪】
[共通する意味] ★刑法などの法律に違反した行為。[英] a crime[使い分け]【1】「犯罪」は、広く用いられる。【2】「犯行」は、違法行動そのものをいう。【3】「犯罪」は日常語、「犯行」は...
じゅだく【受諾】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
れっとうせい【劣等生】
[共通する意味] ★学校の成績の極端に悪い者。[英] a dropout[使い方]〔劣等生〕▽学生時代は劣等生だった▽勉強では劣等生だが、運動会では人気者だ〔落ちこぼれ〕▽落ちこぼれがでないよう...
かんしょう【勧奨】
[共通する意味] ★良いこととして、それをするように人々にすすめること。[英] encouragement[使い方]〔奨励〕スル▽貯蓄を奨励する▽学問を奨励する▽奨励金〔勧奨〕スル▽酪農を勧奨す...
ばとう【罵倒】
[共通する意味] ★相手を大声で非難すること。[英] condemnation[使い方]〔罵倒〕スル▽部下を罵倒する▽裏切り者と罵倒される〔痛罵〕スル▽痛罵を浴びせる〔面罵〕スル▽衆人環視の中で...
はつろ【発露】
[共通する意味] ★内に秘めていた性質、感情、能力などを表に出すこと。[英] display[使い方]〔発揮〕スル▽実力を発揮するいい機会だ▽すぐれた指導力を発揮する▽思いがけない力を発揮する▽...
しょうれい【奨励】
[共通する意味] ★良いこととして、それをするように人々にすすめること。[英] encouragement[使い方]〔奨励〕スル▽貯蓄を奨励する▽学問を奨励する▽奨励金〔勧奨〕スル▽酪農を勧奨す...
はっき【発揮】
[共通する意味] ★内に秘めていた性質、感情、能力などを表に出すこと。[英] display[使い方]〔発揮〕スル▽実力を発揮するいい機会だ▽すぐれた指導力を発揮する▽思いがけない力を発揮する▽...