しゅうしん【終身】
[共通する意味] ★命が終わるまでの間。[英] all one's life[使い方]〔終生〕▽終生忘れ得ぬ思い出▽終生の友〔終身〕▽終身雇用制▽終身刑▽終身会員〔畢生〕▽畢生の大作▽畢生の大事...
ばんねん【晩年】
[意味] 人生のおわりのころ。死ぬ前の数年をいい、年齢には関係なしに用いられる。[英] one's later years[使い方]〔晩年〕▽円熟した晩年の作品▽晩年は穏やかに過ごしたい[関連語...
ひっせい【畢生】
[共通する意味] ★命が終わるまでの間。[英] all one's life[使い方]〔終生〕▽終生忘れ得ぬ思い出▽終生の友〔終身〕▽終身雇用制▽終身刑▽終身会員〔畢生〕▽畢生の大作▽畢生の大事...
し【死】
[意味] 死ぬこと。命が絶えること。[英] death⇔生[使い方]〔死〕▽人の死を悲しむ▽死を覚悟で臨む▽死をもって諫(いさ)める▽寂しい死を迎える▽死の床に横たわる[補足]◇(1)比喩(ひゆ...
こときれる【事切れる】
[共通する意味] ★息が絶える。[英] to die[使い方]〔事切れる〕(ラ下一)▽彼は一言も残さずに事切れた▽抱き起こしたときには友はすでに事切れていた〔絶え果てる〕(タ下一)▽息が絶え果て...
てんめい【天命】
[共通する意味] ★命の長さ。[英] the span of life[使い方]〔寿命〕▽戦後日本人の寿命は急激に延びた▽亀(かめ)は寿命が長い〔天寿〕▽天寿を全うする〔天命〕▽娘の死を天命と思...
じゅみょう【寿命】
[共通する意味] ★命の長さ。[英] the span of life[使い方]〔寿命〕▽戦後日本人の寿命は急激に延びた▽亀(かめ)は寿命が長い〔天寿〕▽天寿を全うする〔天命〕▽娘の死を天命と思...
できし【溺死】
[共通する意味] ★水におぼれて死ぬこと。[英] drowning[使い方]〔水死〕スル▽高波にのまれ水死する▽水死者〔溺死〕スル▽泳げず溺死した▽溺死者〔おぼれ死に〕スル▽急流にのまれておぼれ...
ねる【寝る】
[共通する意味] ★目を閉じて意識的活動がない状態になる。[英] to sleep; to go to sleep[使い方]〔寝る〕(ナ下一)▽昨夜は九時に寝た▽寝る間も惜しんで勉強する〔眠る〕...
げきやく【劇薬】
[共通する意味] ★ごく少量でも激しい作用を示し、中毒を引き起こしたり、生命を危険にしたりする薬。[英] poison[使い方]〔毒薬〕▽毒薬を仰いで死ぬ〔劇薬〕▽劇薬に指定された薬品[使い分け...