いちいち
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...
ごそっと
[共通する意味] ★一度にたくさんの物を残らず取り去られるさまを表わす語。[英] entirely[使い方]〔ごっそり〕(副)▽税金をごっそりとられる〔ごそっと〕(副)▽倉庫の品物をごそっと盗ま...
ひとつひとつ【一つ一つ】
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...
ごっそり
[共通する意味] ★一度にたくさんの物を残らず取り去られるさまを表わす語。[英] entirely[使い方]〔ごっそり〕(副)▽税金をごっそりとられる〔ごそっと〕(副)▽倉庫の品物をごそっと盗ま...
あげて【挙げて】
[共通する意味] ★そこにある物や人が残らず。[英] all[使い方]〔挙げて〕(副)▽一家を挙げて歓迎する▽全社を挙げて取り組む〔挙って〕(副)▽全員こぞって賛成する▽こぞってご参加ください[...
こぞって【挙って】
[共通する意味] ★そこにある物や人が残らず。[英] all[使い方]〔挙げて〕(副)▽一家を挙げて歓迎する▽全社を挙げて取り組む〔挙って〕(副)▽全員こぞって賛成する▽こぞってご参加ください[...
すくう
[共通する意味] ★水などを、手や道具などを使って取り上げる。[英] to draw[使い方]〔くむ〕(マ五)〔すくう〕(ワ五)[使い分け]【1】「くむ」は、主として液体に対して用いるが、「すく...