【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

本船/親船/母船 の解説 - 小学館 類語例解辞典

本船/親船/母船 の共通する意味

船団などの中心である大きな船。

英語表現 a mother ship

国語辞書で調べる 本船 親船 母船

本船/親船/母船 の使い方

本船
▽はしけで本船と桟橋とを結ぶ
親船
▽小舟を従えた親船
母船
▽捕鯨船団の母船

本船/親船/母船 の使い分け

「本船」は、船団などで主となる船。また、使い走りの小舟に対する大きな本体としての船。
「親船」は、主に漁場などで、漁の中心となる大きな船。
「母船」は、漁獲物を保存・加工する設備のある船。

カテゴリ

#社会生活#産業・流通・交通