かんしゃく【癇癪】
[共通する意味] ★ちょっとしたことでも激しやすい性質。[英] hot-tempered[使い方]〔癇〕▽彼のいうことは、いちいち癇にさわる(=腹立たしく思う)▽あの子は癇が強い〔癇癪〕▽癇癪を...
かんしょう【癇性】
[共通する意味] ★ちょっとしたことでも激しやすい性質。[英] hot-tempered[使い方]〔癇〕▽彼のいうことは、いちいち癇にさわる(=腹立たしく思う)▽あの子は癇が強い〔癇癪〕▽癇癪を...
えがらっぽい
[共通する意味] ★あくが強くて、のどをいらいらと刺激するような味や感じがする。[英] harsh; acrid[使い方]〔えぐい〕(形)▽この竹の子はえぐい〔えがらっぽい〕(形)▽ほこりでのど...
かん【癇】
[共通する意味] ★ちょっとしたことでも激しやすい性質。[英] hot-tempered[使い方]〔癇〕▽彼のいうことは、いちいち癇にさわる(=腹立たしく思う)▽あの子は癇が強い〔癇癪〕▽癇癪を...
えぐい
[共通する意味] ★あくが強くて、のどをいらいらと刺激するような味や感じがする。[英] harsh; acrid[使い方]〔えぐい〕(形)▽この竹の子はえぐい〔えがらっぽい〕(形)▽ほこりでのど...
いんわい【淫猥】
[共通する意味] ★下品でみだらなさま。[英] indecency; lewdness[使い方]〔卑猥〕(名・形動)▽卑猥な冗談をいう▽卑猥なしぐさ〔淫猥〕(名・形動)▽淫猥な行為に及ぶ▽淫猥な...
かおる【香る】
[共通する意味] ★においがする。[英] to smell[使い方]〔香る〕(ラ五)〔匂う〕(ワ五)[使い分け]【1】「かおる」は、よいにおいがすること。花、香料などの場合は「香る」と書くが、「...
つく【突く】
[共通する意味] ★先の鋭くとがった物などを対象に入りこませる。[英] to sting[使い方]〔刺す〕(サ五)▽ナイフで胸を刺す▽蜂(はち)に刺される〔突く〕(カ五)▽槍(やり)で突く▽棒の...
におう【匂う】
[共通する意味] ★においがする。[英] to smell[使い方]〔香る〕(ラ五)〔匂う〕(ワ五)[使い分け]【1】「かおる」は、よいにおいがすること。花、香料などの場合は「香る」と書くが、「...
からい【辛い】
[共通する意味] ★トウガラシ、ショウガ、ワサビ、サンショウ、コショウなどのように、舌や口をぴりぴり刺激するような感じのあるさま。塩の味が強い場合や、甘みが少なく味がきりっとしている場合などにも...