ごうとう【強盗】
[共通する意味] ★他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者。[英] a thief; a robber[使い方]〔泥棒〕スル▽名画を泥棒する▽泥棒を見て縄をなう(=事が起きてからあわてて準備...
とうぞく【盗賊】
[共通する意味] ★他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者。[英] a thief; a robber[使い方]〔泥棒〕スル▽名画を泥棒する▽泥棒を見て縄をなう(=事が起きてからあわてて準備...
おいはぎ【追い剥ぎ】
[共通する意味] ★他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者。[英] a thief; a robber[使い方]〔泥棒〕スル▽名画を泥棒する▽泥棒を見て縄をなう(=事が起きてからあわてて準備...
あくじょ【悪女】
[共通する意味] ★性質や行いのよくない女。[英] a wicked woman[使い方]〔悪女〕▽悪女にだまされる▽悪女を懲らしめる〔毒婦〕▽希代の毒婦▽毒婦高橋お伝[使い分け] 「悪女」より...
しせい【刺青】
[共通する意味] ★皮膚に針や小刀で文字、絵などを彫り付け、墨や絵の具を入れること。[英] a tattoo[使い方]〔入れ墨〕▽若気の至りで入れ墨を入れる▽背中の入れ墨〔彫り物〕▽竜の彫り物▽...
とびら【扉】
[共通する意味] ★建物の出入り口や窓、戸棚などの開口部に取り付け、開閉できるようにしたもの。[英] a door[使い方]〔戸〕▽戸を閉める▽戸がきしむ〔扉〕▽だれかが扉をたたいている〔ドア〕...
どろぼう【泥棒】
[共通する意味] ★他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者。[英] a thief; a robber[使い方]〔泥棒〕スル▽名画を泥棒する▽泥棒を見て縄をなう(=事が起きてからあわてて準備...
とうひん【盗品】
[共通する意味] ★犯罪など不正な手段で手に入れた品物。[英] stolen goods[使い方]〔盗品〕▽窃盗容疑でつかまったAの部屋は、盗品の山だった▽盗品と知らずに質受けする〔贓物〕▽贓物...
いしつぶつ【遺失物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
ぞうぶつ【贓物】
[共通する意味] ★犯罪など不正な手段で手に入れた品物。[英] stolen goods[使い方]〔盗品〕▽窃盗容疑でつかまったAの部屋は、盗品の山だった▽盗品と知らずに質受けする〔贓物〕▽贓物...