スーツ
[共通する意味] ★上下に分かれた婦人服。[使い分け]【1】「セパレーツ」は、通常、洋服で上下に分けられた衣服の素材や色が違う場合も含めて、それらが全体で一着のように調和よく組み合わされたもの。...
くつした【靴下】
[意味] 靴をはくときなどに、素足に直接つけるもの。足を保護したり、防寒用に用いる。[英] socks[使い方]〔靴下〕▽靴下をはく▽毛糸の靴下を編む[関連語]◆(ソックス) くるぶしの上くらい...
さいだん【裁断】
[共通する意味] ★物を断ち切ること。[英] cutting[使い方]〔切断〕スル▽鉄板を切断する▽切断機〔断裁〕スル▽紙を断裁する▽断裁機〔裁断〕スル▽生地を裁断する▽社長が裁断を下す▽裁断機...
だんさい【断裁】
[共通する意味] ★物を断ち切ること。[英] cutting[使い方]〔切断〕スル▽鉄板を切断する▽切断機〔断裁〕スル▽紙を断裁する▽断裁機〔裁断〕スル▽生地を裁断する▽社長が裁断を下す▽裁断機...
かさねて【重ねて】
[共通する意味] ★繰り返して起こったり行ったりするさま。[英] again[使い方]〔また〕(副)▽またとない好機▽注意されたばかりなのにまたまちがえた〔再び〕(副)▽生地を再び訪れる▽失われ...
せつだん【切断】
[共通する意味] ★物を断ち切ること。[英] cutting[使い方]〔切断〕スル▽鉄板を切断する▽切断機〔断裁〕スル▽紙を断裁する▽断裁機〔裁断〕スル▽生地を裁断する▽社長が裁断を下す▽裁断機...
ふたたび【再び】
[共通する意味] ★繰り返して起こったり行ったりするさま。[英] again[使い方]〔また〕(副)▽またとない好機▽注意されたばかりなのにまたまちがえた〔再び〕(副)▽生地を再び訪れる▽失われ...
やすっぽい【安っぽい】
[共通する意味] ★値が安く質が悪い。[英] cheap[使い方]〔安っぽい〕(形)▽安っぽい靴▽見るからに安っぽいシャツ〔安手〕(名・形動)▽安手の生地のカーテン▽安手のスーツ[使い分け] い...
やすで【安手】
[共通する意味] ★値が安く質が悪い。[英] cheap[使い方]〔安っぽい〕(形)▽安っぽい靴▽見るからに安っぽいシャツ〔安手〕(名・形動)▽安手の生地のカーテン▽安手のスーツ[使い分け] い...
また
[共通する意味] ★繰り返して起こったり行ったりするさま。[英] again[使い方]〔また〕(副)▽またとない好機▽注意されたばかりなのにまたまちがえた〔再び〕(副)▽生地を再び訪れる▽失われ...