みぞ【溝】
[共通する意味] ★下水を流すために地面を掘った所。[英] a gut[使い方]〔溝〕▽溝にはまる〔どぶ〕▽どぶが異臭を放つ[使い分け]【1】「溝」は、水を通すために地面に細長く掘った所をいう。...
うらみち【裏道】
[共通する意味] ★大通りの裏手にある道。[英] a back street[使い方]〔裏通り〕▽裏通りとはいえ交通量が多い〔裏道〕▽駅前に抜ける裏道〔裏街道〕▽旧宿場町に通じる裏街道[使い分け...
みちばた【道端】
[共通する意味] ★道のほとり。[英] the roadside[使い方]〔道端〕▽道端にしゃがみこむ▽道端で立ち話をする〔辻〕▽辻説法▽辻商い▽辻演説〔路頭〕▽路頭に迷う(=生活の手段を失い、...
うらかいどう【裏街道】
[共通する意味] ★大通りの裏手にある道。[英] a back street[使い方]〔裏通り〕▽裏通りとはいえ交通量が多い〔裏道〕▽駅前に抜ける裏道〔裏街道〕▽旧宿場町に通じる裏街道[使い分け...
つじ【辻】
[共通する意味] ★道のほとり。[英] the roadside[使い方]〔道端〕▽道端にしゃがみこむ▽道端で立ち話をする〔辻〕▽辻説法▽辻商い▽辻演説〔路頭〕▽路頭に迷う(=生活の手段を失い、...
ろぼう【路傍】
[共通する意味] ★道のほとり。[英] the roadside[使い方]〔道端〕▽道端にしゃがみこむ▽道端で立ち話をする〔辻〕▽辻説法▽辻商い▽辻演説〔路頭〕▽路頭に迷う(=生活の手段を失い、...
ろとう【路頭】
[共通する意味] ★道のほとり。[英] the roadside[使い方]〔道端〕▽道端にしゃがみこむ▽道端で立ち話をする〔辻〕▽辻説法▽辻商い▽辻演説〔路頭〕▽路頭に迷う(=生活の手段を失い、...
アクロバット
[共通する意味] ★人を驚かせるような大胆で奇抜な芸。[英] acrobatics[使い方]〔曲芸〕▽サーカスの曲芸▽曲芸師〔芸当〕▽玉乗りの芸当をする▽犬に芸当を仕込む〔アクロバット〕▽アクロ...
きょくげい【曲芸】
[共通する意味] ★人を驚かせるような大胆で奇抜な芸。[英] acrobatics[使い方]〔曲芸〕▽サーカスの曲芸▽曲芸師〔芸当〕▽玉乗りの芸当をする▽犬に芸当を仕込む〔アクロバット〕▽アクロ...
みこ【巫女】
[共通する意味] ★神に奉仕する女性。[英] a nun; a sister《特にカトリック》[使い分け]【1】「尼」「尼僧」は、仏教に帰依して出家した女性をいう語で、「尼」の方が日常一般的に用...