さてい【査定】
[共通する意味] ★物事を判断して、決定すること。[英] acknowledgement[使い方]〔認定〕スル▽資格の認定をする▽認定証〔判定〕スル▽審判の判定に従う▽彼はその試合で判定負けにな...
ひょうてい【評定】
[共通する意味] ★物事を判断して、決定すること。[英] acknowledgement[使い方]〔認定〕スル▽資格の認定をする▽認定証〔判定〕スル▽審判の判定に従う▽彼はその試合で判定負けにな...
もくてき【目的】
[共通する意味] ★行き着く対象とする事柄、所。[英] an aim; the point[使い方]〔目的〕▽目的を遂げる▽研究の目的で渡米した〔目当て〕▽ちゃんとした目当てがある▽目当ての品物...
ふてくされる
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
ねらい【狙い】
[共通する意味] ★行き着く対象とする事柄、所。[英] an aim; the point[使い方]〔目的〕▽目的を遂げる▽研究の目的で渡米した〔目当て〕▽ちゃんとした目当てがある▽目当ての品物...
めあて【目当て】
[共通する意味] ★行き着く対象とする事柄、所。[英] an aim; the point[使い方]〔目的〕▽目的を遂げる▽研究の目的で渡米した〔目当て〕▽ちゃんとした目当てがある▽目当ての品物...
にんてい【認定】
[共通する意味] ★物事を判断して、決定すること。[英] acknowledgement[使い方]〔認定〕スル▽資格の認定をする▽認定証〔判定〕スル▽審判の判定に従う▽彼はその試合で判定負けにな...
やぶれかぶれ【破れかぶれ】
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
じょめい【除名】
[共通する意味] ★仲間からはずすこと。[英] expulsion[使い方]〔排斥〕スル▽日本製品の排斥運動▽外国人を排斥する〔排他〕▽排他的な雰囲気▽排他主義〔除名〕スル▽会費の滞納が続いたの...
はいき【廃棄】
[共通する意味] ★必要でなくなったものを取り消したり、所有するのをやめたりすること。[英] abolition[使い方]〔廃棄〕スル▽旧式の機械を廃棄する▽産業廃棄物〔破棄〕スル▽不平等条約の...