えいち【英知】
[共通する意味] ★いろいろな知恵。[英] wisdom[使い方]〔英知〕▽人類の英知が平和を実現する▽英知を集める〔人知〕▽自然の不思議さは人知の及ぶところではない〔衆知〕▽紛争解決のために衆...
かんち【奸知】
[共通する意味] ★ずるく、悪賢い知恵。[英] craft; wiles[使い方]〔狡知〕▽彼は狡知にたけている〔奸知〕▽奸知にたけた人物だ〔悪知恵〕▽悪知恵ばかりよく回る男だ[使い分け]【1】...
かんち【感知】
[共通する意味] ★物事の状態や変化を知ること。[英] perception[使い方]〔察知〕スル▽敵の動きを察知する▽危険を察知する〔感知〕スル▽温度の上昇を感知して警報機が作動する▽異変を感...
きち【機知】
[共通する意味] ★その場に即応して気の利いたことをいえる才気。[使い方]〔機知〕▽機知に富んだ答え〔頓知〕▽頓知を働かせる〔機転〕▽とっさの機転で難を逃れた▽機転がきく〔ウイット〕▽ウイットに...
きち【奇知】
[共通する意味] ★いろいろな知恵。[英] wisdom[使い方]〔英知〕▽人類の英知が平和を実現する▽英知を集める〔人知〕▽自然の不思議さは人知の及ぶところではない〔衆知〕▽紛争解決のために衆...
こうち【狡知】
[共通する意味] ★ずるく、悪賢い知恵。[英] craft; wiles[使い方]〔狡知〕▽彼は狡知にたけている〔奸知〕▽奸知にたけた人物だ〔悪知恵〕▽悪知恵ばかりよく回る男だ[使い分け]【1】...
こくち【告知】
[共通する意味] ★国など、公の機関が一般国民に告げ知らせること。[英] a notification[使い方]〔告示〕スル▽告示を発する▽内閣告示〔公示〕スル▽総選挙の投票日を公示する〔公告〕...
さいち【才知】
[共通する意味] ★優れた頭の働き。[英] talent[使い方]〔才気〕▽目に才気が輝いている▽才気煥発(かんぱつ)(=才気が盛んに現れること)▽才気走る〔才知〕▽才知優れた少年▽才知に乏しい...
さっち【察知】
[共通する意味] ★物事の状態や変化を知ること。[英] perception[使い方]〔察知〕スル▽敵の動きを察知する▽危険を察知する〔感知〕スル▽温度の上昇を感知して警報機が作動する▽異変を感...
しゅうち【衆知】
[共通する意味] ★いろいろな知恵。[英] wisdom[使い方]〔英知〕▽人類の英知が平和を実現する▽英知を集める〔人知〕▽自然の不思議さは人知の及ぶところではない〔衆知〕▽紛争解決のために衆...