きれぎれ【切れ切れ】
[共通する意味] ★途中で何度も中断しながら続くさま。[英] brokenly[使い方]〔とぎれとぎれ〕(形動)▽苦しい息の下からとぎれとぎれに話す▽話し声がとぎれとぎれに聞こえた〔切れ切れ〕(...
そっこく【即刻】
[共通する意味] ★間をおかずに、非常に短い時間のうちに。[英] instantly[使い方]〔即刻〕▽即刻帰国せよ▽即刻メンバーから外す〔即座〕▽質問に即座に答える▽即座の機転〔即時〕▽チケッ...
とぎれとぎれ
[共通する意味] ★途中で何度も中断しながら続くさま。[英] brokenly[使い方]〔とぎれとぎれ〕(形動)▽苦しい息の下からとぎれとぎれに話す▽話し声がとぎれとぎれに聞こえた〔切れ切れ〕(...
そくじ【即時】
[共通する意味] ★間をおかずに、非常に短い時間のうちに。[英] instantly[使い方]〔即刻〕▽即刻帰国せよ▽即刻メンバーから外す〔即座〕▽質問に即座に答える▽即座の機転〔即時〕▽チケッ...
ほそい【細い】
[意味] 長く伸びるものの断面の面積や幅が小さい。[英] thin⇔太い[使い方]〔細い〕(形)▽細い綱▽手首が細い▽目を細くする[補足]◇「食が細い人」「レンジの火を細くする」のように、物の量...
そくざ【即座】
[共通する意味] ★間をおかずに、非常に短い時間のうちに。[英] instantly[使い方]〔即刻〕▽即刻帰国せよ▽即刻メンバーから外す〔即座〕▽質問に即座に答える▽即座の機転〔即時〕▽チケッ...
とういそくみょう【当意即妙】
[共通する意味] ★その場に応じた機転を働かせること。[英] a repartee[使い方]〔当意即妙〕(名・形動)▽当意即妙な受け答え▽当意即妙に答える〔即妙〕(名・形動)▽彼女の即妙の才知に...
おうたい【応対】
[共通する意味] ★言葉や態度で相手に応じること。[使い方]〔受け答え〕スル〔応対〕スル〔やりとり〕スル[使い分け]【1】「受け答え」は、相手の言葉に対して、適切な言葉で答えること。[英]an ...
で
[共通する意味] ★動作の主体・仲介・手段・根拠・原因を表わす。[使い方]〔によって〕▽ウイルスによって伝染していく病気▽事業に失敗したことによって大きな痛手を受ける▽一瞬の判断によって勝敗が決...
でもって
[共通する意味] ★動作の主体・仲介・手段・根拠・原因を表わす。[使い方]〔によって〕▽ウイルスによって伝染していく病気▽事業に失敗したことによって大きな痛手を受ける▽一瞬の判断によって勝敗が決...