粒/粒子 の解説 - 小学館 類語例解辞典

粒/粒子 の共通する意味

小さくて丸いもの。

英語表現 a grain

国語辞書で調べる 粒子

粒/粒子 の使い方

▽砂糖の粒 ▽粒の大きいピーナッツ
粒子
▽このクレンザーは粒子があらい

粒/粒子 の使い分け

「粒」には、「今年のチームは粒がそろっている」のように、集まった人や物、それぞれの質や大きさの意もある。
「粒子」は、書き言葉。また、物質を構成している微細な粒をいう。

カテゴリ

#事柄・性質#形状

粒/粒子 の類語 - 日本語ワードネット

の類語

物質の比較的小さな顆粒状粒子 の意

球状で小さい形 の意

粒子 の類語

何かの物理的な構成(特に物質の小さな要素のサイズおよび形に関して) の意

物質の比較的小さな顆粒状粒子 の意

有限質量と内部構造があるが、大きさが僅かである物体 の意

何かの小さな破片のこと の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi