ちんみょう【珍妙】
[共通する意味] ★珍しくて変わっていること。[英] novel[使い方]〔珍奇〕(名・形動)▽珍奇な動物▽珍奇な風習▽珍奇を好む〔珍妙〕(名・形動)▽珍妙な踊りをする▽珍妙な顔つき▽珍妙な受け...
じょうき【常軌】
[共通する意味] ★普通に行われているやり方。[英] a beaten track[使い方]〔常軌〕▽常軌を逸した行動▽常軌を失う〔常套〕▽役所の常套を破ることは難しい▽常套手段〔常道〕▽政治家...
けっき【決起】
[共通する意味] ★思い立って新しく行動を起こすこと。[英] promotion[使い方]〔発起〕スル▽一念発起して英会話を習い始めた▽祝賀会の発起人〔旗揚げ〕スル▽非主流派の政治家たちが旗揚げ...
ひごろ【日頃】
[共通する意味] ★いつも同じようであること。[英] usual(ly)[使い方]〔ふだん〕▽ふだんは早く家に帰る▽調子はふだんと変わらない▽ふだん履いている靴〔日頃〕▽日ごろの努力が実を結ぶ▽...
きんぺん【近辺】
[共通する意味] ★基準となるものからの距離の隔たりが少ない所。[英] vicinity; nearby(そばの)[使い方]〔そば〕▽いつまでもそばにいてほしい▽子供のそばに近寄る▽机のそばに置...
かたわら【傍ら】
[共通する意味] ★基準となるものからの距離の隔たりが少ない所。[英] vicinity; nearby(そばの)[使い方]〔そば〕▽いつまでもそばにいてほしい▽子供のそばに近寄る▽机のそばに置...
そば
[共通する意味] ★基準となるものからの距離の隔たりが少ない所。[英] vicinity; nearby(そばの)[使い方]〔そば〕▽いつまでもそばにいてほしい▽子供のそばに近寄る▽机のそばに置...
ちかく【近く】
[共通する意味] ★基準となるものからの距離の隔たりが少ない所。[英] vicinity; nearby(そばの)[使い方]〔そば〕▽いつまでもそばにいてほしい▽子供のそばに近寄る▽机のそばに置...
きゅうらい【旧来】
[共通する意味] ★ずっと前から今まで変わりなく何かが続けて行われていること。[英] from ancient times[使い方]〔古来〕▽古来語り継がれた民話を収集する〔旧来〕▽旧来の陋習(...
じゅうらい【従来】
[共通する意味] ★ずっと前から今まで変わりなく何かが続けて行われていること。[英] from ancient times[使い方]〔古来〕▽古来語り継がれた民話を収集する〔旧来〕▽旧来の陋習(...