いろあい【色合い】
[共通する意味] ★色の様子。色の具合。[英] a tone of color[使い分け]【1】「色合い」は、色の具体的な組み合わせや人に与える感じの例を示し、自然にあるものの場合にも用いられる...
いしょく【異色】
[共通する意味] ★普通とは違って目立つさま。また、そのような存在。[英] uniqueness[使い方]〔異色〕(名・形動)▽理系出身という画家としては異色の経歴▽異色ある顔ぶれ〔異彩〕(名・...
いろっぽい【色っぽい】
[共通する意味] ★女性の身振り、しぐさや表情に、性的な魅力があるさま。[英] coquettish[使い方]〔なまめかしい〕(形)▽湯上がりのなまめかしい姿▽腰を振ってなまめかしく歩く〔色っぽ...
いろめく【色めく】
[共通する意味] ★性的に華やかな雰囲気が出る。[英] to become amorous[使い方]〔色めく〕(カ五)▽娘も急に色めいてきた〔つやめく〕(カ五)▽つやめいた話〔なまめく〕(カ五)...
こわいろ【声色】
[共通する意味] ★声の響きや、声の様子。[英] voice; tone[使い方]〔声色〕▽なにか下心のありそうな声色で話す〔声音〕▽声優の甘い声音に聞き入る〔声調〕▽最高の声調で録音にのぞむ〔...
こうしょく【好色】
[共通する意味] ★異性との情事を好むこと。また、そういうさま。[英] amorousness[使い方]〔好色〕(名・形動)▽見るからに好色そうな顔つき▽好色漢〔色好み〕▽色好みの男▽色好みもほ...
いろじろ【色白】
[共通する意味] ★顔、肌の色が白いこと。[英] fair[使い方]〔色白〕(形動)▽色白の肌を自慢にする〔白皙〕▽白皙の美青年〔白面〕▽花道から白面の貴公子が登場した[使い分け]【1】「色白」...
しきよく【色欲】
[共通する意味] ★性的な欲望。[英] sexual desire[使い方]〔性欲〕▽性欲が衰える▽性欲が強い▽異常性欲〔情欲〕▽情欲に身をまかせる〔愛欲〕▽愛欲のとりことなる〔色欲〕▽色欲に身...
いろごのみ【色好み】
[共通する意味] ★異性との情事を好むこと。また、そういうさま。[英] amorousness[使い方]〔好色〕(名・形動)▽見るからに好色そうな顔つき▽好色漢〔色好み〕▽色好みの男▽色好みもほ...
せんしょく【染色】
[共通する意味] ★糸や布に、染料を用いて色や模様をつけること。[英] dyeing[使い方]〔染色〕スル▽染色に工夫をこらした美しい着物▽藍色(あいいろ)に染色する〔染め物〕▽染め物の暖簾(の...