で
[意味] 動作・状態の継続する時間・期間を表わす。[使い方]〔で〕▽彼女は大学を四年で卒業した▽横浜まで一時間で着く[補足]◇(1)動作や状態が継続している時間や期間は、一般に格助詞をつけずに名...
そめる【染める】
[意味] 染料をとかした液に浸したり、絵の具、紅(べに)などを塗ったりして、色や模様をつける。[英] to dye[使い方]〔染める〕(マ下一)▽毛糸を染める▽髪を染める[補足]◇「頬(ほお)を...
はり【針】
[意味] 布地や畳などを縫うための細長い鋼製の道具。一端は鋭くとがり、他の一端は糸を通すための穴があるものと、ないものとがある。[英] a needle[使い方]〔針〕▽針で縫う▽針に糸を通す[...
そまる【染まる】
[意味] ある色がついたりしみこんだりする。[英] to dye[使い方]〔染まる〕(ラ五)▽布地が藍色(あいいろ)に染まる▽西の空が赤く染まる▽朱(あけ)に染まる[補足]◇「悪に染まる」のよう...
あむ【編む】
[意味] 糸、竹、針金など細長いものを互い違いに組み合わせる。[英] to knit[使い方]〔編む〕(マ五)▽マフラーを編む▽籐(とう)で編んだかご[補足]◇材料を集めてつくる意もある。「文集...
にくしょく【肉食】
[意味] 動物が他の動物を食物とすること。[英] flesh-eating⇔草食[使い方]〔肉食〕スル▽肉食する哺乳(ほにゅう)類▽肉食動物▽肉食獣[補足]◇(1)人間が動物、特に鳥獣の肉を食べ...
すそ【裾】
[意味] 衣服の一番下の縁(ふち)。[英] the bottom[使い方]〔裾〕▽着物の裾をからげる▽スカートの裾を引きずる[補足]◇衣服以外にも、「カーテンの裾」のように、物の下の部分、「山の...
ぬう【縫う】
[意味] 糸を通した針を使って布などをつなぎ合わせたり、模様などを作ったりする。[英] to sew; to stitch[使い方]〔縫う〕(ワ五)▽ミシンで洋服を縫う▽傷口を三針縫う[補足]◇...
ちゃ【茶】
[意味] ツバキ科の常緑低木の若葉、若芽を摘んで飲料用としたもの。また、それから作った飲み物。緑茶と紅茶に大別される。[英] tea[使い方]〔茶〕▽お茶を入れる▽茶にする[補足]◇茶をたてての...
し【死】
[意味] 死ぬこと。命が絶えること。[英] death⇔生[使い方]〔死〕▽人の死を悲しむ▽死を覚悟で臨む▽死をもって諫(いさ)める▽寂しい死を迎える▽死の床に横たわる[補足]◇(1)比喩(ひゆ...