もちろん
[共通する意味] ★判断をくだす以前に結論が決まっているようすを表わすときに用いる語。[英] of course[使い方]〔もちろん〕(副)▽僕はもちろん大賛成だ▽もちろん失敗しても責任を追及し...
いかさま
[共通する意味] ★正しくないこと。誠実でないこと。[英] injustice; wrong[使い方]〔不正〕(名・形動)▽不正を暴露する▽不正な行い▽不正行為▽不正乗車▽不正投票〔不当〕(名・...
ぎけつ【議決】
[共通する意味] ★合議したうえで、決定すること。[使い方]〔決議〕スル▽予算案を決議する▽決議に従う〔議決〕スル▽議決機関▽議決権〔採決〕スル▽議長が採決をとる▽挙手で採決する〔票決〕スル▽票...
たしかめる【確かめる】
[共通する意味] ★調べたり、くらべたり、尋ねたりしてはっきりさせる。[英] to ascertain[使い方]〔確かめる〕(マ下一)▽値段を確かめてから買う▽先方の意向を確かめる〔確認〕スル▽...
ぎてい【議定】
[共通する意味] ★合議したうえで、決定すること。[使い方]〔決議〕スル▽予算案を決議する▽決議に従う〔議決〕スル▽議決機関▽議決権〔採決〕スル▽議長が採決をとる▽挙手で採決する〔票決〕スル▽票...
ひょうけつ【表決】
[共通する意味] ★合議したうえで、決定すること。[使い方]〔決議〕スル▽予算案を決議する▽決議に従う〔議決〕スル▽議決機関▽議決権〔採決〕スル▽議長が採決をとる▽挙手で採決する〔票決〕スル▽票...
ひょうけつ【票決】
[共通する意味] ★合議したうえで、決定すること。[使い方]〔決議〕スル▽予算案を決議する▽決議に従う〔議決〕スル▽議決機関▽議決権〔採決〕スル▽議長が採決をとる▽挙手で採決する〔票決〕スル▽票...
しんり【真理】
[共通する意味] ★本当のこと。うそ偽りでないこと。[英] truth[使い分け]【1】「真理」は、現実や事実とは特に関係なく、道理として全く正しいこと、だれもが認める本当のことを表わす。【2】...
さいけつ【採決】
[共通する意味] ★合議したうえで、決定すること。[使い方]〔決議〕スル▽予算案を決議する▽決議に従う〔議決〕スル▽議決機関▽議決権〔採決〕スル▽議長が採決をとる▽挙手で採決する〔票決〕スル▽票...
かくにん【確認】
[共通する意味] ★調べたり、くらべたり、尋ねたりしてはっきりさせる。[英] to ascertain[使い方]〔確かめる〕(マ下一)▽値段を確かめてから買う▽先方の意向を確かめる〔確認〕スル▽...