さく【策】
[共通する意味] ★事を行うために考える手段。[英] a plan; a countermeasure[使い方]〔策〕▽策が尽きる▽策士策に溺(おぼ)れる▽改善策〔方策〕▽万全の方策を立てる▽景...
しさく【施策】
[共通する意味] ★事を行うために考える手段。[英] a plan; a countermeasure[使い方]〔策〕▽策が尽きる▽策士策に溺(おぼ)れる▽改善策〔方策〕▽万全の方策を立てる▽景...
たいさく【対策】
[共通する意味] ★事を行うために考える手段。[英] a plan; a countermeasure[使い方]〔策〕▽策が尽きる▽策士策に溺(おぼ)れる▽改善策〔方策〕▽万全の方策を立てる▽景...
ほうさく【方策】
[共通する意味] ★事を行うために考える手段。[英] a plan; a countermeasure[使い方]〔策〕▽策が尽きる▽策士策に溺(おぼ)れる▽改善策〔方策〕▽万全の方策を立てる▽景...
きゃくよせ【客寄せ】
[共通する意味] ★人を呼び寄せること。[英] an attraction[使い方]〔人寄せ〕▽大売り出しの人寄せにタレントを使う〔人集め〕▽講演会の人集めに苦心する▽人集めの目玉商品〔客寄せ〕...
にんか【認可】
[共通する意味] ★ある行為についての願いを聞き入れて、認めること。[英] permission[使い方]〔許可〕スル▽許可を得て営業する〔認可〕スル▽書類が不備で認可できない▽学園設立の認可を...
をもって
[共通する意味] ★基準・境界を表わす。[使い方]〔で〕▽これで仕事が終わる▽すれすれで合格する〔をもって〕▽このごあいさつをもって私の本日の講演を終わりにしたいと思います▽数学の試験は六〇点を...
かいけつ【解決】
[共通する意味] ★問題や事件などが片付き、落ち着いた状態になること。[英] settlement[使い方]〔解決〕スル▽話し合いによる解決を望む▽解決策を講ずる〔決着〕スル▽争いに決着がついた...
たいせい【大成】
[共通する意味] ★大事、難事を成し遂げること。[英] achievement[使い方]〔達成〕スル▽北極点到達の偉業を達成した〔成就〕スル▽念願を成就させる▽大願成就〔大成〕スル▽事業を大成す...
らくちゃく【落着】
[共通する意味] ★問題や事件などが片付き、落ち着いた状態になること。[英] settlement[使い方]〔解決〕スル▽話し合いによる解決を望む▽解決策を講ずる〔決着〕スル▽争いに決着がついた...