しかも
[共通する意味] ★ある物事に他の物事が付け加わる場合に用いる語。[英] in addition to that[使い方]〔それに〕(接続)▽この雑誌は読みやすく、それに写真もきれいだ▽東京は人...
かつ【且つ】
[共通する意味] ★ある物事に他の物事が付け加わる場合に用いる語。[英] in addition to that[使い方]〔それに〕(接続)▽この雑誌は読みやすく、それに写真もきれいだ▽東京は人...
つうじょう【通常】
[共通する意味] ★ごく一般に見られる状態であること。[英] ordinary《形》[使い方]〔普通〕(名・形動)▽普通のやり方では成功は難しい▽今年の天候は普通ではない〔通常〕▽講義は通常どお...
ふつう【普通】
[共通する意味] ★ごく一般に見られる状態であること。[英] ordinary《形》[使い方]〔普通〕(名・形動)▽普通のやり方では成功は難しい▽今年の天候は普通ではない〔通常〕▽講義は通常どお...
から
[共通する意味] ★移動の起点・経由点を表わす。[使い方]〔から〕▽(1)大阪から新幹線で東京に来た▽(2)泥棒が窓から侵入した▽(3)娘が幼稚園から小学校に上がった〔を〕▽(1)明日の便で成田...
それに
[共通する意味] ★ある物事に他の物事が付け加わる場合に用いる語。[英] in addition to that[使い方]〔それに〕(接続)▽この雑誌は読みやすく、それに写真もきれいだ▽東京は人...
で
[共通する意味] ★基準・境界を表わす。[使い方]〔で〕▽これで仕事が終わる▽すれすれで合格する〔をもって〕▽このごあいさつをもって私の本日の講演を終わりにしたいと思います▽数学の試験は六〇点を...
を
[共通する意味] ★移動の起点・経由点を表わす。[使い方]〔から〕▽(1)大阪から新幹線で東京に来た▽(2)泥棒が窓から侵入した▽(3)娘が幼稚園から小学校に上がった〔を〕▽(1)明日の便で成田...
そのうえ【その上】
[共通する意味] ★ある物事に他の物事が付け加わる場合に用いる語。[英] in addition to that[使い方]〔それに〕(接続)▽この雑誌は読みやすく、それに写真もきれいだ▽東京は人...
ぶっつづけ【ぶっ続け】
[共通する意味] ★中断しないで続けること。[英] continuation[使い方]〔続行〕スル▽雨が降っても試合を続行する▽要求が入れられるまでハンストを続行する〔ぶっ通し〕▽二十四時間ぶっ...